記念日にお祝いの花を贈るときのマナーとは?知っておきたいポイントをシーン別にご紹介

大切な方の記念日には、素敵な花を贈ってお祝いの気持ちを伝えたいものです。華やかで雰囲気を盛り上げるフラワーギフトはお祝いの定番ともいえますね。ですが、きれいな花であれば何を贈ってもいいというわけではありません。状況によっては避けた方がいい花もあります。せっかくのプレゼントですから、お祝いの雰囲気を壊すことなく、気持ちよく受け取っていただきたいですね。

そこで今回は、記念日にふさわしい花の選び方や贈り方についてお伝えします。気になる花言葉やシーン別のおすすめの花もご紹介しますので、参考になさってください。

この記事はこんな人におすすめ

  • お祝いの気持ちを伝えるのに花が向いている理由を知りたい方
  • 花言葉を知ったうえでフラワーギフトを選びたい方
  • お祝いのシーン別のマナーを知りたい方

PICK UP

目次

お祝いに花ギフトがおすすめな理由

お祝いに花ギフトがおすすめな理由
記念日に何かプレゼントしたいと思っても、相手の喜ぶものを正確に見極めるのはなかなか難しいものです。そこでおすすめなのが花のプレゼント。美しく華やかでお祝いの気持ちが伝わりやすいため、多くの人に選ばれています。毎年記念日に花を贈ることを習慣にしている人もいます。贈る側には選ぶ楽しみが、受け取る側にはその花を飾る楽しみがありますね。花のある空間で、しばらく喜びの余韻を楽しむこともできるでしょう。

また、形として残るものは、なんとなく申し訳ない気がして捨てるに捨てられないという人もいます。一方、花は一定期間目を楽しませてくれた後は、自然な流れで処分できます。こういった点でも、花はお祝いのシーンにぴったりなプレゼントといえるでしょう。

記念日にお祝いの花を贈るときのマナーとは?知っておきたいポイントをシーン別にご紹介

ギフトの定番・花束の魅力とは?喜ばれる理由と選び方のポイント

PICK UP

花言葉も重要

花言葉も重要
プレゼントするときは、見た目の美しさからどの花にするかを選びがちですが、忘れてはいけないのが「花言葉」です。お祝いには向かない意味を持つ花をうっかり渡してしまうことがないよう、気をつけて選びましょう。

例えば、水仙には「うぬぼれ」、マリーゴールドには「絶望」という意味があります。受け取る人がこの花言葉を知っていると、花をもらったことを心から喜べなくなるかもしれません。また、異なる2つの意味を持つ花もあります。紫陽花は「和気あいあい」と「冷淡」という意味がありますし、アイビーは「友情」や「永遠の愛」という花言葉を持つ一方、「死んでも離れない」というゾッとするような意味も持っています。

相手の方が好きな花なら問題ありませんが、ネガティブな意味を持つ花は基本的には避けた方が無難です。意図せぬメッセージが伝わることがないよう、予め花言葉を調べておくことをおすすめします。

避けた方が望ましい花
白いカーネーションは亡き母に贈る花とされていますので、お祝いの場合には選ばないようにしましょう。
また、白とグリーンの組み合わせは人気がありますが、受け取る方によってはお悔やみの花のように捉えられる場合が稀にあります。
記念日のようなお祝いシーンでは、誤解を生まないためにも、他の色の花を加えるか、明るい色のペーパーでラッピングするといいでしょう。

色によって意味が変わる花

色によって意味が変わる花
色によって異なる意味を持つ花も少なくありません。例えば、赤いバラは「愛情」ですが、黄色いバラは「嫉妬」で、記念日に贈るのにはふさわしくない花言葉を持っています。またピンクのカーネーションは「感謝」という意味ですが、黄色の場合は「軽蔑」に変わります。

黄色は日本では明るいイメージですが、欧米では「裏切り」や「臆病」を表す色です。このため、黄色い花はネガティブな花言葉を持つものが多いようです。しかし一方で、黄色いガーベラの花言葉は「優しさ」ですし、フリージアには「友情」「信頼」という意味があります。

黄色に限らず、どうしてもマイナスの意味合いを持つ花を入れないといけない場合には、数種類の花を混ぜましょう。それぞれの花言葉の印象が弱められるので、贈る方も贈られる方もあまり花の持つ意味を意識せずに済みます。

本数も気をつけて
一般的に4、9、13は縁起の悪い数字とされています。この本数は避けるようにしましょう。
記念日にお祝いの花を贈るときのマナーとは?知っておきたいポイントをシーン別にご紹介

記念日には花のプレゼントを~彼女を笑顔にするための選び方と渡し方~

ポジティブな花言葉を持つ花

ポジティブな花言葉を持つ花
避けたほうがいい花ばかりではなく、安心して選べる花も知っておきたいですね。そこで、どの色であってもポジティブな意味を持つ花をご紹介します。その花の代表的な花言葉も一緒にお伝えしましょう。

上品なトルコキキョウには、見た目のとおり「優美」という花言葉があります。また、人気の高いガーベラは「崇高な美」や「希望」、カラーは「凛とした美しさ」という意味を持っていて、特に女性に贈るのにおすすめの花です。目上の方への贈り物として人気の胡蝶蘭の花言葉は「変わらぬ愛」。さらには蝶が舞うイメージから「幸福が飛んでくる」という意味合いもあります。

小さな花が可愛らしいかすみ草の花言葉は「感謝」、ブルースターは「幸福な愛」という意味です。ドライフラワーにしてもあまり色褪せないスターチスには、この特長から派生した「変わらぬ心」という花言葉があります。また、幾重にも重なる花びらが魅力的なラナンキュラスは、オレンジだけは「秘密主義」という花言葉ですが、それ以外の色はポジティブな意味を持っていますよ。

困ったときはプロに聞く
あまり花言葉を気にしてしまうと、自分では選びにくくなりますよね。
そんなときにはお花屋さんを頼りましょう。どんなお祝いなのかに加えて「よくない花言葉のものは避けたい」と伝えれば、ふさわしい花を選んでもらえます。

PICK UP

花を贈るときのマナー

花を贈るときのマナー
せっかくのおめでたい機会ですから、失礼にならないようマナーも押さえておきましょう。相手の方にとって負担や迷惑にならないようにすることが大切です。

受け取る方が男性の場合、ラッピングが可愛らしすぎると持ち帰るときに困らせてしまうかもしれません。お花屋さんで注文する際には男性に贈るものだと伝えて、落ち着いた色のペーパーやリボンを使ってもらい、持ち帰り用のバッグを添えるようにしましょう。

また、相手が外国の方であれば、注意が必要です。例えば、ドイツではチューリップをプレゼントすると「絶交」という意味になります。ロシアでは偶数の赤いカーネーションは墓前に供える花ですから避けなければいけません。文化が違うと花の意味合いも変わるので、事前に調べたうえで花を購入しましょう。

アレルギーがないかも確認を
生花にアレルギーのある人であれば、花を受け取ってもらうこともできませんし、何より迷惑をかけることになります。前もって確認しておきましょう。

配慮が必要な点はほかにもあります。詳しく見ていきましょう。

記念日にお祝いの花を贈るときのマナーとは?知っておきたいポイントをシーン別にご紹介

贈る相手を意識して。大切な人に贈る花束の選び方

ふさわしいサイズ

ふさわしいサイズ
お祝いの気持ちを表現したいあまりに、豪華でかさばる花を贈るのは考えものです。車で帰宅する方ならいいですが、公共交通機関だと持って帰るのが大変ですよね。また、後に予定が入っている可能性もあります。

当日直接渡す場合は、その日の相手の事情を前もって確認しておくか、コンパクトなサイズのものを選ぶようにしましょう。どうしても大きな花ギフトを贈りたい場合は、相手のお宅を訪問して渡すか、届けてもらうように手配するのがスマートです。

お祝いの花ギフトの相場
基本的には、予算が5,000円あれば程よい大きさで見栄えのいいフラワーギフトを贈れます。この額を基本に考えましょう。
お世話になっている目上の方へ贈る場合は、5,000円~10,000円ほど、親しい友人などカジュアルなお祝いのときには3,000円前後がいいでしょう。

花の扱いに慣れていない人に贈るとき

花の扱いに慣れていない人に贈るとき
大きな花束は豪華な雰囲気でその場が盛り上がりますが、花の世話に慣れていない人にとっては扱いに困るプレゼントになりかねません。ご自宅に十分なサイズの花瓶がないかもしれませんし、忙しくて花の世話まで手が回らないことも考えられます。

また、鉢植えの花のプレゼントは、植物の世話をするのが好きな人だとわかっていない限りは贈らない方が無難です。日当たりや風通し、温度管理、水やりなど、日常的に手間がかかるため、相手の負担になるかもしれません。

花の扱いに慣れていない方には、さまざまな花を使ったアレンジメントを贈ってはいかがでしょう。華やかなうえ手をかけずに飾れますし、持ち運びで壊れてしまうことも滅多にありません。

生花以外の花も選択肢に
高級感があるプリザーブドフラワーやシックな雰囲気のドライフラワー、手をかけずに何年も飾れるアーティフィシャルフラワーで作られた商品も選択肢に入れるといいでしょう。
記念日にお祝いの花を贈るときのマナーとは?知っておきたいポイントをシーン別にご紹介

花をプレゼントしよう!選び方のポイントやフラワーギフトの作り方

PICK UP

押さえておくべきポイントをシーン別にご紹介

押さえておくべきポイントをシーン別にご紹介
記念日と一口にいってもさまざまなものがありますね。お祝いの内容や相手によって選ぶ花が変わります。心から喜んでもらえるフラワーギフトを贈れるよう、しっかり準備したいものです。

プリザーブドフラワーのような生花以外で作られたアレンジメントを贈る場合は、長期保存が可能なため記念日に間に合うよう早めに注文しておくといいでしょう。また、お祝いの日に直接生花のプレゼントを渡すという場合も、当日手配するよりも事前予約しておいた方が安心です。いずれの場合も事前に選んで手配しておくと、より希望通りのギフトになりますし、時間にも気持ちにも余裕を持ってお祝いの準備ができます。

お店選びも大切
品質のいい花はきれいなだけでなく長く持ちます。
できれば事前に花の管理の行き届いた、評判の高い生花店を見つけておきましょう。

ここからは、身近な記念日別におすすめのフラワーギフトをご紹介します。花を選ぶときに知っておくと役立つことも併せてお伝えしますので、参考になさってください。

誕生日

誕生日
その人が生まれてきてくれたことを祝う特別な日には、特に美しい花を贈りたいですね。受け取る方の好きな品種や好きな色の花もいいですが、誕生花を贈るという方法もあります。誕生花は月ごと、あるいは日ごとに設定されています。ひとつに決まっているわけではなく数種類ありますので、手に入るものがあればプレゼントに加えてみてはいかがでしょう。特別感が高まりますよ。

旬の花もおすすめです。生命力があり、見た目にもいきいきとしているうえ長く持ちます。お花屋さんに聞いて、元気な花を選んでもらいましょう。

また、人生の節目である還暦には赤い花、数え年の70歳を祝う古希や77歳の喜寿では紫の花の入ったお祝いのギフトを贈ってみてはいかがでしょう。プリザーブドフラワーのアレンジメントなら手間なく飾れ、長く喜びを味わってもらえます。

おすすめの誕生日の花ギフト
花束に加え、ボックスフラワーや手頃な大きさのバスケットアレンジが人気があります。
また一輪のバラを持っているぬいぐるみのギフトや、アクセサリーと花をセットにして販売しているものも。見た目に豪華で、おしゃれなプレゼントになるでしょう。
記念日にお祝いの花を贈るときのマナーとは?知っておきたいポイントをシーン別にご紹介

還暦おめでとう!プレゼントにおすすめなお花の選び方

交際記念日・結婚記念日

交際記念日・結婚記念日
ふたりで一緒に迎えられることを祝う花。恒例のイベントですから、毎回選ぶことも楽しみつつ、趣向を凝らした花のプレゼントを贈れるといいですね。

例えば花言葉で選んでみるのはいかがでしょう。ひまわりの花言葉は「あなただけを見つめる」、クチナシは「とても幸せです」、桃は「あなたに夢中」です。ほかにも愛情に関する花言葉を持っている花はたくさんありますので、気持ちにぴったりのものを選んでください。

交際100日目や結婚10周年といった特別な日には、長くとっておけるプレゼントがおすすめ。ガラスのケースに入ったプリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーで作ったアレンジメントであれば、思い出とともに数年後も眺めることができます。

子どもから親へ結婚記念日の花ギフト
結婚記念日の回数と同じ数の花で作った花束や、永遠に幸せが続くことを意味するリースはいかがですか。
ラッピングにも凝ると、より印象的になります。

また、これから結婚する2人に花を贈る場合は、遅くとも結婚式の1週間前までに届くように手配しましょう。その後は、挙式・新婚旅行・新生活のスタートと忙しい日々が続くことが考えられますので、少し時間をおいて、お式から2ヶ月後までに贈るといいでしょう。

記念日にお祝いの花を贈るときのマナーとは?知っておきたいポイントをシーン別にご紹介

結婚祝いにおすすめな花のプレゼントとは?花言葉に注目した選び方

開店・開業祝い

開店・開業祝い
長く温めてきた夢が叶うときです。華々しくお披露目した方がいいですから、カラフルで華やかな花を贈りましょう。先方がインテリアにこだわる方なら、希望の色合いなどを確認しておくといいですね。

開店・開業当日は何かとあわただしいことが予想されます。忙しい中、花の置き場や花瓶探しなど煩わしいことを持ち込むのはマナー違反。フラワーギフトはオープン前日までに届けるようにしましょう。できれば、花瓶がいらないアレンジメントなどを選んだ方が喜ばれます。

また「根付く」ことから鉢植えも開店祝いに向いています。ただ、栽培に適したスペースや日々の世話が必要ですから、贈っていいかどうかをまず相手に確認することをお忘れなく。

赤は避けましょう
赤は火事を連想させることから、避けた方がいいとされています。花の色だけでなく、ラッピングペーパーやリボンも赤以外を選びましょう。
ただし、お店のイメージカラーが赤という場合は例外です。お店のイメージや相手の好みに合わせて赤を選ぶ場合は、誤解されないよう選んだ意味を伝えたうえで贈るといいでしょう。
記念日にお祝いの花を贈るときのマナーとは?知っておきたいポイントをシーン別にご紹介

観葉植物でお祝いを!プレゼントに選びたい素敵な観葉植物とは

PICK UP

まとめ

お祝いの気持ちを伝えるフラワーギフトは、受け取る方の喜ぶ顔が見られるものを選びたいですね。余計な誤解を生まないように花言葉やマナーを踏まえたら、あとは気持ちを込めてプレゼント選びをしてください。贈るタイミングや渡す状況なども考慮し、相手が困ることのないようにしましょう。花選びに迷ったときは、お花屋さんに相談してくださいね。シーンにふさわしい花のプレゼントを提案してもらえます。

花と一緒にお祝いの気持ちを言葉にして伝えるのも大切です。会って直接お話ししながら手渡しすることが難しいようであれば、カードを1枚添えましょう。受け取る側はその心遣いが嬉しいものです。お祝いの気持ちを込めて、記念日にぴったりな素敵な花ギフトを選んでくださいね。

この記事のまとめ

  • きれいで華やかな花は、お祝いのギフトとして多くの人に喜ばれる
  • 花言葉を確認して、ポジティブな意味を持つ花を贈ろう
  • 記念日に花を贈る際は、シーンに応じた選び方やマナーを踏まえよう

Related Articles

結婚記念日には花のプレゼントを!花に想いを託して贈ろう

結婚記念日には花のプレゼントを!花に想いを託して贈ろう

花の贈り物にも活用したい!相手に想いを伝える「素敵な花言葉」を持つ花10選

花の贈り物にも活用したい!相手に想いを伝える「素敵な花言葉」を持つ花10選

想いを込めて花を贈ろう!「感謝」という花言葉を持つ花をご紹介

想いを込めて花を贈ろう!「感謝」という花言葉を持つ花をご紹介

Feature

hananowa Feature #2 Xing(シンフラワー)

hananowa Feature #2 Xing(シンフラワー)

hananowa Feature #1 KINTO

hananowa Feature #1 KINTO

目次

ショップ掲載について

New Articles

腸内フローラを整える方法とは?腸内環境を改善して健やかな毎日を

腸内フローラを整える方法とは?腸内環境を改善して健やかな毎日を

オールインワン美容液の正しい使い方とは?メリットや選び方を徹底解説

オールインワン美容液の正しい使い方とは?メリットや選び方を徹底解説

健康的に痩せるために役立つ習慣とは?ダイエットを成功させるコツ

健康的に痩せるために役立つ習慣とは?ダイエットを成功させるコツ

Feature

hananowa Feature #2 Xing(シンフラワー)

hananowa Feature #2 Xing(シンフラワー)

hananowa Feature #1 KINTO

hananowa Feature #1 KINTO

Populer

1

簡単なのに美味しい!輸入牛肉を柔らかくする方法とは?

簡単なのに美味しい!輸入牛肉を柔らかくする方法とは?

2

その花まだ捨てないで!しおれた花の復活方法をチェック

その花まだ捨てないで!しおれた花の復活方法をチェック

3

風水的にもおすすめ!運気を上げるドライフラワーの飾り方をご紹介

風水的にもおすすめ!運気を上げるドライフラワーの飾り方をご紹介

4

基本の花束の作り方とは?初心者でもできるラッピングのコツもご紹介!

基本の花束の作り方とは?初心者でもできるラッピングのコツもご紹介!

5

プリザーブドフラワーは風水的に良いもの?運気アップにつながる飾り方もご紹介

プリザーブドフラワーは風水的に良いもの?運気アップにつながる飾り方もご紹介

6

豚ロース厚切り肉で絶品トンテキ!柔らかく焼く方法をご紹介

豚ロース厚切り肉で絶品トンテキ!柔らかく焼く方法をご紹介