観葉植物を飾るインテリアのすすめ~癒し空間づくりを楽しもう~

記事の監修

齋藤 由理佳

インテリアコーディネーター ・DIYアドバイザー・整理収納アドバイザー

DIYを取り入れたインテリアコーディネートや収納、雑貨アレンジを得意としてます。

観葉植物は、多くの人からインテリアとして楽しまれています。部屋に置いておくだけで存在感を放つものから、さりげなく癒し効果を出す小ぶりなものまで、種類も様々。1つ置いておくだけで気分が変わりますよね。部屋の中にあるだけで、何となく心が癒されると感じた人も多いのではないでしょうか。

毎日忙しいけれど、部屋にお気に入りの観葉植物を飾ってほっと一息つく…そんなやさしい時間を作ってみてはいかがですか。

今回は、観葉植物のインテリアとしての魅力や飾り方のコツ、観葉植物の癒し効果にはどのようなものがあるのかなど、観葉植物の魅力に迫ってみましょう。

この記事はこんな人におすすめ

  • 観葉植物を部屋に飾りたい方
  • 観葉植物をインテリアとしておしゃれに飾りたい方
  • 観葉植物の癒し効果が知りたい方

PICK UP

目次

観葉植物はポピュラーなインテリア

観葉植物はポピュラーなインテリア

観葉植物はインテリアとして部屋に飾る人がとても多く、置くだけでおしゃれに、そして素敵な雰囲気にしてくれるものが多数あります。パキラやモンステラ、ガジュマル、ゴムの木などが有名ですが、他にも様々な種類の観葉植物があります。好きなものを一つ飾るだけでも部屋のアクセントになりますし、数か所に分けて置くことで、緑豊かな柔らかい印象の部屋を作り出すこともできます。

そして、観葉植物のお手入れがとても簡単なのも人気な理由の1つです。育てるのは難しいと思われがちな観葉植物ですが、ほとんどのものは、夏場の直射日光を避けて日当りの良い場所に置いておき、土が乾燥したらたっぷり水をあげればいいだけです。以外と簡単ですよね。インテリアとして楽しむためにはお世話の負担が少ない観葉植物を選ぶことが大切なポイントとなります。

観葉植物をインテリアとして楽しむポイント

  • 飾り方は様々、まずは数ある観葉植物の中からお気に入りのものを部屋に飾ろう
  • インテリアとして長く楽しむためにお世話の負担が少ない観葉植物を選ぶ

観葉植物を飾るインテリアのすすめ~癒し空間づくりを楽しもう~

男性にもおすすめ!観葉植物でインテリアを楽しむコツ

PICK UP

「置く」だけじゃ物足りない観葉植物の楽しみ方

「置く」だけじゃ物足りない観葉植物の楽しみ方

観葉植物は床やテーブルに置いて飾るというイメージが強いですが、もっといろいろな楽しみ方ができます。壁に掛けて飾ったり、天井から吊るしたりと、自由な飾り方を考えてみてはいかがでしょう。床置きだと下の方だけに緑が偏ってしまいますが、掛けたり吊るしたりすることで目線がバランスよく散り、緑に包まれた印象の部屋を作り出すこともできます。

例えば、コウモリランは独特な容姿が特徴ですが、床に置いてしまうとその良さが生かせません。その特徴を活かし、壁に飾ったり、天井から吊るすだけでインテリアのアクセントになります。また、観葉植物用のプラントハンガーや植物を
吊るすための雑貨などを選ぶのも楽しみのひとつです。

また、花と違って単色のため、色に統一感を出しやすく、観葉植物のグリーンをアクセントカラーにすることによりインテリアコーディネートがしやすいです。

観葉植物を飾るポイント
観葉植物は大きさも種類も様々なので、グリーン好きな人は床置き・壁掛け・吊るしの技を織り交ぜて飾ってみて下さい。遊び心のあるインテリアを楽しみましょう。
観葉植物を飾るインテリアのすすめ~癒し空間づくりを楽しもう~

観葉植物を使ったおしゃれなインテリア!押さえておきたい育て方のポイント

目で見て楽しみ、癒される

目で見て楽しみ、癒される

グリーンを見ると心が落ち着くとはよく言われること。さらに、葉や草の自然な緑は目にも優しいと言いますよね。でも、森林浴に出かけたり大きな木を何本も育てることはとても難しいです。そこで、家にいながら気軽に癒し効果を得られるのが観葉植物。いつも部屋の中に観葉植物があることで疲れた時もホッとします。

観葉植物の癒し効果
パソコンやテレビで目を酷使したときにも、時々休みながら観葉植物に目をやることで目の疲れが取れやすくなります。

様々な種類の中から選んだ好みの観葉植物なら、見ているだけで元気になれます。このように、見るだけで癒し効果を得られるのが観葉植物の魅力です。

PICK UP

お気に入りのグリーンと暮らそう

お気に入りのグリーンと暮らそう

ペットを飼ったり花を育てたりすることで癒しを感じる人は多いです。ただ可愛いとかキレイと思いたいから育てるのではなく、お世話をすること自体にやりがいを感じ、癒しを得るのです。しかし、誰もが手のかかるお世話で癒されるわけではありません。負担に感じてかえってストレスになってしまう人もいるでしょう。

観葉植物は、エサをあげたり毎日水やりをしたりする必要がなく、こまめな手入れもいらないので、育てることがとてもラクです。負担なく癒しを得たい人にはぴったりですね。簡単な手入れでも丈夫にしっかりと育っていくので、お気に入りの観葉植物を見つけて部屋に置いてみてはいかがでしょう。

観葉植物を楽しむための注意点

  • 水のやりすぎ・水やりが足りない
  • 日照不足
  • 温度
  • 風通し

育てることがとてもラクで丈夫とは言っても観葉植物も生き物です。枯らさないために注意が必要です。観葉植物を育てるのが初めての方は、モンステラやポトス、ワイヤープランツなど、初心者でも育てやすい植物があるのでそこから初めてみましょう。

観葉植物を飾るインテリアのすすめ~癒し空間づくりを楽しもう~

プロが教える観葉植物の育て方。初心者でも安心育てやすい観葉植物とは?

グリーンをおしゃれに生かすコツ

グリーンをおしゃれに生かすコツ

部屋のタイプによって、合う花と合わない花があるように、観葉植物にもインテリアとの相性がありますが、比較的どんな部屋にもしっくりくるのが観葉植物のメリットです。観葉植物をインテリアとして使う場合は、植物の種類よりも鉢に気を配ることが大切です。鉢のデザインも多様なので、部屋に合うものを選びましょう。

例えば、無機質な印象の部屋にグリーンがあると和らぎますが、鉢には金属製やガラス製など、無機質なものを選ぶと違和感が出ません。ナチュラルな部屋には木や土で作られたもの、ポップな部屋にはカラープラスチックで作られた鮮やかな色の鉢が合うのです。

観葉植物自体は部屋にこだわらず自由に自分に合ったものを選び、鉢で部屋の雰囲気に溶け込む素材・色・形を選ぶようにしましょう。あわせて、水受けトレーの美観も考えましょう。

鉢や器を選ぶときの注意点
観葉植物の鉢には素材やサイズなど幅広い商品があります。合っていない鉢を選んでしまうと観葉植物が枯れてしまう場合があるので注意が必要です。鉢への観葉植物の植え替えが上手く出来るか心配な方は、鉢カバーを使用してみましょう。
プラスチックの鉢ごと入れて使用できるので、簡単におしゃれなインテリアになるので初心者にも安心です。
オリジナルの鉢カバーで楽しもう
鉢カバーとして販売されている物はもちろんですが、ステンレスのごみ箱やナチュラルな籠を鉢カバーに代用したり、端材でオリジナルの鉢カバーを作ってもいいですね。

PICK UP

天然の空気清浄機

天然の空気清浄機

観葉植物が部屋の中にあると酸素を作り出してくれるので、空気がキレイに保たれる効果があります。さらにサンスベリア(多肉植物の一種ですが観葉植物としても人気の植物)やアレカヤシ、ドラセナなどエコプラントと呼ばれる観葉植物の中には空気中の有害な物質を吸収してくれるものもあります。まるで天然の空気清浄機のような働きがあるのです。

観葉植物の空気清浄効果

  • 空気中の有害物質を吸収し分解
  • マイナスイオンを多く放出してくれる
  • カビ、バクテリアを抑制

ただ飾って目で楽しみ癒されるだけでなく、キレイな空気を作り出してくれるという癒し効果がある観葉植物。マイナスイオンや、自律神経を高めるフィトンチッドという物質を発生させる働きをする観葉植物もあります。ちなみに、それぞれの効果は選ぶ観葉植物によって変わってきます。自分にとって必要な癒し効果を踏まえて選ぶようにするとより効果的ですね。

ただし、換気しにくい場所は、水やりの水の補充で湿度が高くなりがちです。そのような場所に飾る場合はカビに気を付けましょう。

エコプラントを育てるときの注意点
エコプラントの中には毒性を持ったものもあるので、小さな子供やペットのいる家庭では置き場に注意が必要です。

PICK UP

まとめ

観葉植物は植物の中でも簡単にインテリアに使えるので、誰でも取り入れやすくおすすめです。まずは一つ、お気に入りの観葉植物を置いてみることから始めてみてはいかがでしょう。グリーンがあると、部屋が明るく柔らかい雰囲気になりますよ。

そして、観葉植物には目で見て楽しみ、癒されるだけでなくキレイな空気を作り出してくれるという癒し効果があることをお伝えしてきました。自分にとって必要な癒し効果を踏まえて選んでみて下さい。

部屋が狭かったり小さい子どもやペットがいる家庭では、大きな観葉植物をいくつも置くことはできませんよね。そのような場合は、テーブルに置けるミニサイズの観葉植物もありますので、気軽に取り入れてみてはいかがでしょう。

部屋のコーナーや行き止まりに鉢を置くと狭く感じる事があります。距離感を上手にとる事が大事です。また、売り場の広い空間と住宅では見え方に違いがあります。購入時は、植物の大きさと部屋のバランスが合っているのかや鉢の大きさや育ち方なども考慮する必要があります。

様々な飾り方や鉢の選び方を参考に、緑豊かな自分らしい空間づくりを楽しんで下さいね。

この記事のまとめ

  • お気に入りの観葉植物を1つ置いてみることから始めてみる
  • 観葉植物の飾り方も様々。床置きだけではなく自由な飾り方で楽しもう
  • 目で見て楽しむだけでなくキレイな空気を作り出してくれるエコプラントがある

記事の監修

齋藤 由理佳

インテリアコーディネーター ・DIYアドバイザー・整理収納アドバイザー

DIYを取り入れたインテリアコーディネートや収納、雑貨アレンジを得意としてます。

Related Articles

風水で運気アップ!モンステラを暮らしに取り入れる方法とは

風水で運気アップ!モンステラを暮らしに取り入れる方法とは

花を気軽に楽しめるハーバリウムとは?基礎知識と作り方・飾り方

花を気軽に楽しめるハーバリウムとは?基礎知識と作り方・飾り方

花瓶を上手に使おう!簡単なのにおしゃれに見える花の飾り方

花瓶を上手に使おう!簡単なのにおしゃれに見える花の飾り方

Feature

hananowa Feature #2 Xing(シンフラワー)

hananowa Feature #2 Xing(シンフラワー)

hananowa Feature #1 KINTO

hananowa Feature #1 KINTO

ショップ掲載について

New Articles

腸内フローラを整える方法とは?腸内環境を改善して健やかな毎日を

腸内フローラを整える方法とは?腸内環境を改善して健やかな毎日を

オールインワン美容液の正しい使い方とは?メリットや選び方を徹底解説

オールインワン美容液の正しい使い方とは?メリットや選び方を徹底解説

健康的に痩せるために役立つ習慣とは?ダイエットを成功させるコツ

健康的に痩せるために役立つ習慣とは?ダイエットを成功させるコツ

Feature

hananowa Feature #2 Xing(シンフラワー)

hananowa Feature #2 Xing(シンフラワー)

hananowa Feature #1 KINTO

hananowa Feature #1 KINTO

Populer

1

簡単なのに美味しい!輸入牛肉を柔らかくする方法とは?

簡単なのに美味しい!輸入牛肉を柔らかくする方法とは?

2

その花まだ捨てないで!しおれた花の復活方法をチェック

その花まだ捨てないで!しおれた花の復活方法をチェック

3

風水的にもおすすめ!運気を上げるドライフラワーの飾り方をご紹介

風水的にもおすすめ!運気を上げるドライフラワーの飾り方をご紹介

4

基本の花束の作り方とは?初心者でもできるラッピングのコツもご紹介!

基本の花束の作り方とは?初心者でもできるラッピングのコツもご紹介!

5

玄関にリースを飾ろう!おしゃれな空間を作るアイディアもご紹介

玄関にリースを飾ろう!おしゃれな空間を作るアイディアもご紹介

6

豚ロース厚切り肉で絶品トンテキ!柔らかく焼く方法をご紹介

豚ロース厚切り肉で絶品トンテキ!柔らかく焼く方法をご紹介