母の日の気軽なギフトにスワッグを!おしゃれでインテリアにも人気
母の日には花がよく贈られていますね。でも、花のギフトはちょっと照れ臭い…という人も中にはいるのではないでしょうか。そんな人にもおすすめな花のギフトがスワッグです。生花の鮮やかさや可愛らしさを抑えて、渋くておしゃれ、カジュアルな雰囲気が魅力的なアイテムですよ。ここでは、母の日のギフトに選びたいスワッグについてご紹介していきます。
カジュアルな魅力!照れなく贈れる
最初にお伝えしたように、スワッグはいかにもギフトというゴージャスな雰囲気がないぶん、気軽に贈ることができるメリットがあります。男性からのプレゼントにもぴったりな、カジュアルで素朴な魅力が密かな人気を集めていますよ。お母さんに花を贈るのはなんとなく気恥ずかしいと思う人でも、スワッグならビターな雰囲気があるので、選びやすいのです。
スワッグはドライフラワーで作られているものが多いので、くすんだ色合いがアンティーク好きのお母さんにもぴったり。また、花瓶に活けたりカットしたりといった手間もなく、花の扱いに慣れていない人でも簡単に扱えるのも嬉しいポイントですね。
そのまま飾れてラクラクインテリア
スワッグのもう一つの魅力は、インテリアとして使えるというところにあります。しかも、そのまま壁に掛けて飾るだけなので、とても手軽ですね。ドライフラワーなので手入れも要らず長持ちします。ギフトとしては、長く飾れるのも受け取る側にとっては嬉しいことです。
部屋の中に花があると、雰囲気が明るくなりますよね。いつでも眺めて楽しめるスワッグには癒し効果もあるので、部屋の中でインテリアとしても見て楽しめるアイテムとしても活躍するはずですよ。アンティーク調やナチュラルな雰囲気の部屋なら、比較的どんなスワッグでも馴染みます。母の日の定番の花にこだわらず、部屋の雰囲気に合うような色合いのスワッグを選びましょう。
簡単手作り!スワッグのギフト
母の日にスワッグがおすすめな理由はまだあるのです。それは、簡単に手作りできるということ。同じ壁飾りのリースよりも、さらに簡単なので、誰でも作れますよ。むしろ、スワッグは手作りするものと考えられているからか、花屋などではあまり取り扱っていないケースが多いようです。スワッグをギフトに選ぶなら、手作りが前提と思っておくといいでしょう。
材料は、好みのドライフラワーとリボンもしくは紐です。ドライフラワーには葉や枝、実を混ざるのもおすすめですよ。まず茎が長いものを中心にして、外側に短いものがくるように束ねましょう。ただ束ねるだけで完成なので、本当に簡単ですよね。スワッグは素材選びが重要なので、色や大きさのバランスを考えながら選ぶようにして下さい。
まとめ
母の日のギフトにスワッグもいいかも…と思ってもらえたのではないでしょうか。定番の花ギフトとは一風変わったアイテムですが、インテリアにも使えるし、何より簡単に手作りできるのが魅力的ですね。素朴な雰囲気ですが、手作りだからこそ特別なギフトになるはずです。お母さんの好きな花や好きな色を取り入れながら作ってみて下さいね。