母の日にはフラワーアレンジメントをプレゼントしよう!おすすめの商品とお店選びのコツ

記事の監修

高山 実穂

「beek flowers」代表

高校卒業後、お花屋さんで3年間アルバイト、その後にウェディングをメインにしたお花屋さんで勤務し、2017年に独立しました。

beekには「日向ぼっこ」という意味があり、受け取った人も贈った人も暖かい気持ちになれるようなお花づくりを心がけています。

毎年母の日が近づくと、たくさんの花ギフトが販売されます。母の日といえば、定番は赤やピンクのカーネーション。1輪プレゼントするのも素敵ですが、ちょっと豪華なフラワーアレンジメントを選ぶのもおすすめです。生花店の店頭には、バスケットなどの器の中にカーネーションをはじめとしたさまざまな花がバランスよく配置された商品が並びます。その中から選んだり、オーダーメイドで作ってもらうこともできますよ。

フラワーアレンジメントは花材だけでなく花器にも多くの種類があって、選択肢が豊富。きっとお母さんのイメージにぴったりのものが見つけられます。そこで今回は、実際にどんなアレンジメントがあるのかご紹介しながら、母の日のプレゼント選びのポイントをお伝えします。

この記事はこんな人におすすめ

  • フラワーアレンジメントにはどんな種類のものがあるか興味がある方
  • どの生花店で花ギフトを購入するか迷っている方
  • 母の日の花ギフトを選ぶコツを知りたい方

PICK UP

目次

手間がかからず癒されるプレゼント

手間がかからず癒されるプレゼント
母の日にフラワーアレンジメントが選ばれる理由のひとつは、見た目の華やかさにあるでしょう。数々の鮮やかな色の花で作られていて、見栄えがします。母の日に飾ると部屋の中が明るくなり、お母さんの気持ちも弾むのではないでしょうか。

また、フラワーアレンジメントはおしゃれな器を使って作られています。花はオアシスという吸水フォームに挿してあるので、受け取った後に別の容器に入れ替える必要がありません。手間をかけずに美しい花を楽しめることも、フラワーアレンジメントの大きなメリットです

水は絶やさないように
吸水フォームは、一度乾いてしまうと水を吸い込まなくなりますので、常に湿っている状態にしておきましょう。
花に水がかからないように注意しながら、毎日あるいは1日おきに吸水フォームに直接水を注いでください。
また、花器の底に溜まった古い水を捨ててから新しい水を足すようにすると、雑菌の繁殖をある程度抑えられます。
母の日にはフラワーアレンジメントをプレゼントしよう!おすすめの商品とお店選びのコツ

フラワーアレンジメントの癒し効果。自分でもできるフラワーアレンジメントの世界

PICK UP

フラワーアレンジメントはバラエティ豊か

フラワーアレンジメントはバラエティ豊か
フラワーショップの店頭でよく目にするのは、直径15〜20cmほどの手頃なサイズで明るい色合いのもの。そのようなオーソドックスなタイプのほかにも、フラワーアレンジメントには数え切れないほどのバリエーションがあります

大きさや花材の違いだけでなく、小さな動物や小鳥の形をしたピック、パールやクリスタルのような飾り、あるいはぬいぐるみなどを追加したデザインも。また、可愛らしい雰囲気のものや大人っぽいものなど、テイストもさまざまです。豊富な商品の中から選ぶのも楽しそうですね。

ここからは、個性豊かなフラワーアレンジメントを選ぶポイントをご紹介します。お母さんに似合う素敵なものを選ぶ参考になさってください。

さまざまな花

さまざまな花
母の日のプレゼントとして人気があるのは、カーネーションを中心にバラやガーベラ、カスミソウなどを加えて作られた可憐なアレンジメントです。ピンクや赤の花が使われることが多いですが、オレンジや黄色、白、グリーンなどもおすすめ。色合いが変わると、「元気」な感じや「穏やか」なものなど、全体の印象がガラッと変わります

また、あえて定番を外して、お母さんの好きな花をメインにして作ってもらうのも喜ばれますよ。例えば、ユリや蘭、トルコキキョウなどが入ると、大人っぽいテイストのものができあがります。なお、お母さんの好きな花の中には、母の日の時期に開花していないものが含まれているかもしれません。事前にリサーチしておくと安心です。

配送日時を確認
お母さんと離れて暮らしていて、フラワーアレンジメントを届けてもらう場合もありますね。
生花店は、到着時に一番きれいな状態で花が咲いているように計算して商品を制作します。受け取りが遅れて、花がしおれてしまうことがないように、お母さんが受け取れる日時をあらかじめ確認しておきましょう。
母の日にはフラワーアレンジメントをプレゼントしよう!おすすめの商品とお店選びのコツ

「感謝」が伝わる花言葉!母の日にぜひ贈りたいおすすめの花

器で雰囲気を変える

器で雰囲気を変える
フラワーアレンジメントは花材だけでなく器によっても雰囲気が変わります。フラワーショップの店頭でよく見られるのは小さめのバスケットに入ったものですが、このほかにも木製の箱やブリキの器などもあります。どれもカジュアルな雰囲気なので、気軽にプレゼントできますね。

また、花材の色を引き立てる白い陶器のものも比較的多いです。一方で、陶器はカラーバリエーションがあるのが特長。花の色と揃えると統一感が高まり、一段とおしゃれになります。また、都会的な雰囲気のものが好きなお母さんなら、あえて黒い花器にしてみては。花材の色を1、2色に抑えると、スタイリッシュな雰囲気になりますよ。

事前にオーダーを
器はすぐには準備できないこともあります。
できれば事前に生花店に連絡して、希望のもので作ってもらえるか確認しておきましょう。

生花以外の花

生花以外の花
プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーで作られたアレンジメントも選択肢に入れてはいかがでしょう。そのメリットは、長持ちすること。せっかくのギフトを長くそばに置いておきたいと思うお母さんには、生花以外の花で作られたものを贈ると喜ばれるでしょう

プリザーブドフラワーは色鮮やかで小ぶりな花が多く、エレガントなものを好むお母さんにおすすめ。透明のケースに入っている商品なら花に埃がつくこともなく、数年飾れます。

アーティフィシャルフラワーは生花によく似せて作られたもののほか、自然界にはない色合いの花があるのも魅力のひとつ。近くで見ても美しい高品質のものを選べば、インテリアフラワーとして何年にも渡って飾れます。

一緒に入っているものも
プリザーブドフラワーだけで大きなサイズのアレンジメントを作ると、かなり高額になってしまいます。
そこで、アーティフィシャルフラワーと組み合わせて作られた商品も多く販売されています。

プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーは、実店舗だけでなくネットショップで多く取り扱われています。生花と異なり、あらかじめ購入しておくことが可能。逆に母の日が近くなると品切れになることもあるので、時間に余裕を持って探し始めることをおすすめします。

母の日にはフラワーアレンジメントをプレゼントしよう!おすすめの商品とお店選びのコツ

可愛くて長持ち!プレゼントにもおすすめなプリザーブドフラワーのアレンジメント

PICK UP

商品を購入するお店を選ぶポイント

商品を購入するお店を選ぶポイント
どこでフラワーアレンジメントを買おうかと考えたときに、真っ先に思い浮かぶのは街の生花店ではないでしょうか。ですが、お店、あるいは作る人によって、できあがるフラワーアレンジメントは異なります。年に1度の母の日ですから、できれば好みに合ったものを贈りたいですよね。

そこで、ここからは生花店を選ぶポイントをお伝えします。気に入ったお店を見つけておくと、お花を贈りたいときに安心して注文でき、便利ですよ。

お店の外から見てわかること

お店の外から見てわかること
生花店の前を通るたびに「掃除が行き届いているか」や「花が見やすいように配置されているか」など、それとなくチェックしてみてください。いつもきちんとしているお店は、きっと花の管理も徹底されています

また、持ち帰りやすい小さなブーケなどの商品が日替わりでセンスよくディスプレイされていたり、陳列されている花の色数が多いのは「お客様に花と親しんでほしい」という想いの表れ。店頭の商品の色合わせにもバラエティがあるはずです。

それに、店員さんがいつもテキパキと動いているお店は、お花の回転も早いということ。新鮮な花材を扱っていることが想像できます。

ラッピングの色
外から見えない場合もありますが、ラッピングペーパーやリボンの色数が多いのもポイントです。
ありきたりなもので済ますのではなく、できるだけお客様の要望に応えて素敵に仕上げたいという気持ちが感じられます。

店内に入ってわかること

店内に入ってわかること
花はガラスの器に入れられていることが多いです。その器の中の水がきれいかどうか確認しましょう。数多くの細長い器を丁寧に洗うのは面倒な作業です。その作業を怠らないことで、水中に雑菌が繁殖しにくくなり、花にとっていい状態が続きます。その結果、花がきれいに咲いている状態を長く維持できるのです。

また、花の名前と価格が一つひとつわかりやすく表示されているかどうかもチェックしましょう。「お客様が注文しやすいように」という視点で考えられているかどうかがわかります。

インテリアにも注目
店内のあちこちにちょっとしたおしゃれなアイテムや小さな花が飾られていたりするかもしれません。
そんなところからも、そのお店の商品のテイストが感じられます。

一度自分用に注文してみる

一度自分用に注文してみる
どんなフラワーアレンジメントを作ってもらえるか知るには、注文してみるのが一番。希望のイメージと価格を伝えて、自宅用に購入してみましょう。できあがった作品を見れば自分の好みと合うかがわかりますし、実際に何日間ぐらい飾れたかによって、花の品質も知ることができます

自分用に注文する際に、おすすめの花や配送についてなど、気になる点は質問しておきましょう。母の日の前に全ての疑問点を解消しておけば、注文しやすくなりますね。

購入するお店が決まったら
母の日前日や当日は、店頭はとても混雑します。
そこで、数日前に予約しておくのがおすすめです。希望に沿って作られたアレンジメントをスムーズに受け取れます。
母の日にはフラワーアレンジメントをプレゼントしよう!おすすめの商品とお店選びのコツ

母の日に観葉植物を贈ろう!一工夫でおしゃれなプレゼントに

PICK UP

まとめ

フラワーアレンジメントは、美しいだけでなく飾るのが簡単という点が大きな魅力。たくさんの花で作られた華やかなプレゼントですから、お母さんに喜んでもらえるのではないでしょうか。より長く飾りたい場合は、プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーで作られたものも選択肢に入れるといいでしょう。

お店選びも大切なポイント。質のいい花で素敵なフラワーアレンジメントを作ってくれる生花店探しも楽しみながら、お母さんへのプレゼントを選んでくださいね。

この記事のまとめ

  • フラワーアレンジメントは手間をかけずに飾れる華やかなプレゼント
  • フラワーアレンジメントは花材だけでなく花器にも多くの種類があるので、バラエティ豊かな中から選べる
  • お気に入りの生花店を見つけて、素敵なフラワーアレンジメントを母の日に贈ろう

記事の監修

高山 実穂

「beek flowers」代表

高校卒業後、お花屋さんで3年間アルバイト、その後にウェディングをメインにしたお花屋さんで勤務し、2017年に独立しました。

beekには「日向ぼっこ」という意味があり、受け取った人も贈った人も暖かい気持ちになれるようなお花づくりを心がけています。

Related Articles

花束に想いを込めて贈ろう!それぞれのシーンにふさわしい意味を持つ花とは

花束に想いを込めて贈ろう!それぞれのシーンにふさわしい意味を持つ花とは

素敵な意味を持つ花を選ぼう!花言葉に「愛」が含まれている花は?

素敵な意味を持つ花を選ぼう!花言葉に「愛」が含まれている花は?

花束を自分でラッピング!おしゃれな包み方で贈る花ギフト

花束を自分でラッピング!おしゃれな包み方で贈る花ギフト

Feature

hananowa Feature #2 Xing(シンフラワー)

hananowa Feature #2 Xing(シンフラワー)

hananowa Feature #1 KINTO

hananowa Feature #1 KINTO

ショップ掲載について

New Articles

腸内フローラを整える方法とは?腸内環境を改善して健やかな毎日を

腸内フローラを整える方法とは?腸内環境を改善して健やかな毎日を

オールインワン美容液の正しい使い方とは?メリットや選び方を徹底解説

オールインワン美容液の正しい使い方とは?メリットや選び方を徹底解説

健康的に痩せるために役立つ習慣とは?ダイエットを成功させるコツ

健康的に痩せるために役立つ習慣とは?ダイエットを成功させるコツ

Feature

hananowa Feature #2 Xing(シンフラワー)

hananowa Feature #2 Xing(シンフラワー)

hananowa Feature #1 KINTO

hananowa Feature #1 KINTO

Populer

1

簡単なのに美味しい!輸入牛肉を柔らかくする方法とは?

簡単なのに美味しい!輸入牛肉を柔らかくする方法とは?

2

その花まだ捨てないで!しおれた花の復活方法をチェック

その花まだ捨てないで!しおれた花の復活方法をチェック

3

風水的にもおすすめ!運気を上げるドライフラワーの飾り方をご紹介

風水的にもおすすめ!運気を上げるドライフラワーの飾り方をご紹介

4

基本の花束の作り方とは?初心者でもできるラッピングのコツもご紹介!

基本の花束の作り方とは?初心者でもできるラッピングのコツもご紹介!

5

豚ロース厚切り肉で絶品トンテキ!柔らかく焼く方法をご紹介

豚ロース厚切り肉で絶品トンテキ!柔らかく焼く方法をご紹介

6

プリザーブドフラワーは風水的に良いもの?運気アップにつながる飾り方もご紹介

プリザーブドフラワーは風水的に良いもの?運気アップにつながる飾り方もご紹介