花言葉を意識して選ぼう!幸せな意味を持つ花は?

記事の監修

赤田 加奈子

プロインテリアアドバイザー

インテリアショップに勤務し、サイズオーダーに対応した高級家具の販売を担当。
家具・インテリアに関する知識と経験を深める。

その後、フリーライターとして独立。

家具販売や接客経験を活かした、インテリア・住宅関連の執筆を主体に活動中。

心を癒す美しい花。自宅に飾ったり、プレゼントに選んだりする方も多いのではないでしょうか。花にはそれぞれ花言葉があることはよく知られていますが、どの花がどんな意味を持つのかまではなかなか覚えられないもの。ですが、いい意味のものだけでも知っておくと、花ギフトを選ぶときに役立ちます。

そこで今回は「幸せ」や「幸福」を中心に、いい意味を持つ花や、受け取った方に喜ばれるメッセージ性のあるもの、そして、逆に否定的な意味の花言葉についてもお伝えします。それぞれの花の持つ意味を知っておくと、生花店に立ち寄ったときに、それまでとはまた一味違った視点で花を選べます。ぜひ最後までお読みください。

この記事はこんな人におすすめ

  • 花言葉に興味がある方
  • 縁起のいい花を知りたい方
  • ポジティブなメッセージになる花言葉を知りたい方

PICK UP

目次

花言葉とは

花言葉とは
花をはじめとした植物に、象徴的な意味を持たせる目的で考案されたのが、花言葉です。古くから世界中で考えられてきましたが、特に盛んだったのは19世紀の西欧社会。それぞれの植物の見た目や香り、育ち方の特徴などから言葉を選んだようです。例えば、ブラックベリーは「人目を避けるような場所に生えていて、苦い味がする」ため、花言葉は「嫉妬」になったという話があります。

日本には、明治初期に西欧で作られた花言葉が入ってきたといわれています。それらを元にしつつ、日本独自のものも考えられました。また、新しい品種を生み出した際には、その生産者が花言葉をつけることもあれば、消費者から募集するケースもあるようです

花言葉の起源には諸説あります。また、国によってさまざまに派生しているため、ひとつの花に異なる複数の花言葉があることも多いです。

花言葉は花だけではない
花言葉は、草や樹木、そして、キノコや苔にもあります。
ちなみに、身近なキノコである椎茸の花言葉は「疑い」、エリンギは「宇宙」、松茸は「控えめ」です。また、苔には「母性愛」や「信頼」という意味があるそうです。

PICK UP

「幸せ」や「幸福」を花言葉に持つ花

「幸せ」や「幸福」を花言葉に持つ花
見た目や香りなどで好みの花を見つけるのもいいですが、花言葉で選ぶのもひとつの方法です。花の持つ雰囲気と重なるものもあれば、意外な感じがする場合もあって面白いですよ。

こんなものにも花言葉が
バラの花言葉は花だけではありません。
葉には「希望あり、がんばれ」、蕾には「愛らしさ」や「希望」、そして棘には「不幸中の幸い」という花言葉があります。

自分が好きな言葉をいくつかピックアップして、それを花言葉として持っている花を探してみてはいかがでしょう。花言葉がきっかけになって、花自体にも親しみが湧くかもしれませんね。ここからは、ポジティブな花言葉の代表ともいえる「幸せ」や「幸福」という意味を持つ花をご紹介します。好みの花が入っていたら、ぜひ花言葉と一緒に覚えてくださいね。

花言葉に「幸せ」が入っている花

花言葉に「幸せ」が入っている花
小さな白い鈴のような形の花が可愛らしいスズラン。バラやジャスミンと並んで三大花香と呼ばれ、フローラル系の香水によく使われています。その花言葉は「再び幸せが訪れる」。ラッキーなことが起こりそうで、部屋に飾りたくなりますね。

「幸せを得る」という花言葉を持つアゲラタムは、ポンポンのような見た目の花を初夏から秋まで次々に咲かせます。逆に、数日間しか開花しないクジャクサボテンの花言葉は「幸せをつかむ」。短いながらも精一杯咲き誇るところから、この意味が選ばれたといわれています。

観葉植物としても人気で、一年中緑の葉を絶やさないポトスの花言葉は「長い幸せ」です。また、春に青紫の小さな花を咲かせるスミレには「小さな幸せ」、秋・冬・春と長く咲き続ける黄色いパンジーには「慎ましい幸せ」という花言葉があります。可憐な花自身の印象と重なりますね。

ルピナス
空に向かってたくさんの小さな花が列を成して咲くルピナス。
藤の花を逆さにしたようにも見えるため「昇り藤」あるいは「逆さ藤」とも呼ばれています。
品種によっては1m以上に育つものもあり、「いつも幸せ」という花言葉を持っています。

「幸せ」なメッセージになる花言葉

「幸せ」なメッセージになる花言葉
相手へのメッセージともとれるような花言葉を持つ花をご紹介しましょう。ツツジに似た低木の植物であるアザレア。さまざまな色がありますが、白い花の花言葉は「あなたに愛されて幸せ」です。また、春の花壇を飾る黄色いヒヤシンスは「あなたとなら幸せ」という意味を持つ花。1本の茎に多くの花が咲き、ボリュームがあります。

初夏に咲き、甘い香りのするクチナシの花言葉は「とても幸せです」。白い花ですが、乾燥した果実は黄色の着色料となり、たくあんや果実酒の色付けにも使われるそうです。

よく似ている花
「幸せは必ずくる」や「幸せはあなたのもの」という花言葉を持つカキツバタは、見た目がアヤメとよく似ています。
その美しさは「いずれ菖蒲(あやめ)か杜若(かきつばた)」ということわざがあるほど。どちらも優れていて優劣がつけにくいことを表すときに使われます。

「幸福」が花言葉の花

「幸福」が花言葉の花
まっすぐな幹から緑の葉が伸びる観葉植物、ドラセナ・フラグランスやピンクのバラ、そして、ピンクのチューリップやタンポポ、紫のラナンキュラスは、どれも「幸福」という花言葉を持ちます。

幸福という花言葉の花はほかにもあります。たくさんの白い小花が咲く人気のカスミソウは、生花だけでなくドライフラワーとしても楽しめます。同じく、白い小花が咲くブライダルベールは、こんもりと茂る姿が花嫁のベールを連想させる花。春から秋にかけての長い期間咲いています。

幸福だけでなく「幸運」という花言葉も持つクローバーは、ヨーロッパからの輸入船の荷物の隙間に緩衝材として詰められていたそうです。そのため白詰草(シロツメクサ)と呼ばれるようになりました。

ブルーデイジー
一見、青いデイジーのように見えるブルーデイジーですが、実はデイジーとは別の種です。また、青だけではなく白やピンクもあります。
夜や雨の日は花びらが外側に反りますが、太陽に当たるとまたきれいに伸びるという面白い特徴があります。

花言葉に「幸福」が入っている花

花言葉に「幸福」が入っている花
コチョウランは、花が蝶々を連想させる形をしているため「幸福が飛んでくる」という花言葉を持っています。開店・開業祝いなどの贈答品としてよく選ばれるのは、華やかな見た目に加え、この縁起のいい花言葉が理由でしょう。縁起がいい花といえば、幸福と長寿を連想させる名前を持つ福寿草もそのひとつ。花言葉は「永久の幸福」です。「難を転じて福となす」といって、南天と一緒にお正月に飾られることも多いです。

数段の輪が重なるように咲くクリンソウは、その姿から「幸福を重ねる」という意味を持ちます。また、打楽器のバチに形状が似ていることから、英語では「ドラムスティック」という名がついているクラスペディア。この花はドライフラワーにもできるほど長く楽しめることから、「永遠の幸福」という花言葉がつけられました。

ムーンダスト
ムーンダストは5年の歳月をかけて作られた青いカーネーション。
「月のようにやわらかな包容力がある花に」という願いから、この名がついたそうです。
「永遠の幸福」という花言葉を持ち、「幸せを願う青い花」とも呼ばれています。

穏やかな「幸福」が感じられる花言葉

穏やかな「幸福」が感じられる花言葉
「幸福な日々」という花言葉を持つベゴニアには多くの種類があり、年間を通して鮮やかな花を咲かせます。また、イチゴの花には「幸福な家庭」という意味があります。直径3㎝ほどの白やピンク、赤の5枚の花びらの花が咲きますよ。「慎ましい幸福」という花言葉を持っているのは、黄色いスミレです。こちらも小さな5弁の可愛らしい花です。

ブルースターの花言葉は「幸福な愛」。5枚の青くて細長い形の花びらが広がっている様子が、星の形に似ているところから名づけられたといわれています。初夏から秋まで咲き続けますが、最初は水色で、次第に青が濃くなっていきます。

ゼラニウム
ゼラニウムは、1本の茎にいくつもの花を咲かせる華やかな見た目の植物です。
赤いゼラニウムの花言葉は「君ありて幸福」なのですが、深紅の場合は「憂鬱」。
同じ赤でも意味は大きく変わりますね。
花言葉を意識して選ぼう!幸せな意味を持つ花は?

記念日には花束を!笑顔がこぼれるプレゼントを贈ろう

PICK UP

素敵な花言葉を持つ花

素敵な花言葉を持つ花
「幸せ」や「幸福」以外にも、ポジティブな意味の花言葉を持つ花がたくさんあります。

例えば、クリスマスのデコレーションに欠かせないポインセチアには、「祝福する」や「幸運を祈る」という意味があります。お正月の飾りによく見られるハボタンにも「祝福」という意味があります。また、マンリョウ(万両)は、センリョウ(千両)よりも縁起がいいとされ、「寿ぎ(ことほぎ)」というめでたい花言葉を持ちます。まさにお正月にぴったりの植物ですね。

花は、お祝いやおめでたいシーンのプレゼントにもよく使われます。そんなときには花言葉も明るく晴れやかなものがふさわしいでしょう。ここからは、未来や希望、そして、受け取られる方を応援する気持ちが伝わる花をご紹介します。プレゼント用の花を選ぶときなど、参考になさってください。

「希望」という花言葉

「希望」という花言葉
「希望」を花言葉に持つ花は、たくさんあります。生花店でよく目にする人気のガーベラをはじめ、ウェディングブーケにも使われる白いアネモネやデイジーもそうです。すっと伸びた姿が美しいアヤメや、初夏に咲く上品なトルコキキョウなど、生け花やフラワーアレンジメントによく使われる花も多いです。

庭木の中にもあります。日本中に広く分布している黄色いレンギョウやマツ、そして、春には真っ白い小花が咲き、秋には赤い実がたくさんなるサンザシも同様です。また、五角形の皿のような形の花が咲くカルミアは「大きな希望」という花言葉を持っています。

アーモンドの花
同じく「希望」が花言葉のアーモンドの花と桜(花言葉は「精神美」)は見た目がよく似ています。
どちらもバラ科のサクラ属で開花時期も同じく春。アーモンドの方が少し早く咲くことや、花のつき方に違いがありますが、一見したところでは見間違うことも多いようです。

「未来」が入った花言葉

「未来」が入った花言葉
「未来」という花言葉を持つニゲラは、細い茎の先に4㎝前後の個性的なフォルムのふわっとした花が咲きます。その後に残る実はドライフラワーとしても楽しめますよ。

また、アルストロメリアは、しっかりとした茎の先にエキゾチックな雰囲気の花をいくつも咲かせます。フラワーアレンジメントにもよく使われる花で、花言葉は「未来への憧れ」です。そして、カラーバリエーション豊かで1本の茎にたくさんの花が連なるストックは、比較的育てやすい花。「見つめる未来」という花言葉も素敵ですね。

ムスカリ
春に青い花を咲かせる人気のムスカリは「失望」と「明るい未来」というかけ離れた意味の花言葉を持ちます。
これは、青い花がヨーロッパでは多くの場合、悲しみの象徴とされることが理由です。その悲しみを乗り越えた先にある明るい未来を夢見ることから、このような花言葉になったという説があります。

受け取る方を応援する気持ちが伝わる花言葉

受け取る方を応援する気持ちが伝わる花言葉
卒業式に贈る花にもよく選ばれる、ひらひらとした花びらが可愛らしいスイートピーの花言葉は「門出」と「蝶のように飛躍する」。新しいスタートを切ろうとしている方にぴったりですね。また、黄色いポピーは「成功」という意味を持っています。

さらに、「どこでも成功」という花言葉を持っているのは、ネモフィラとピンクッション。ネモフィラは、青い小花が一面に咲く光景で有名ですね。一方、手芸用の針刺しにまち針をたくさん刺したように見えるピンクッションも、個性的なフォルムと鮮やかな色合いで人気があります。

花が鳥のように見えるため「極楽鳥花」とも呼ばれるストレリチア。オレンジや赤のラインが印象的なこの花には「強運」という意味があります。また、同じ花言葉を持つツルウメモドキは蔓性の落葉樹。ほかの樹木やフェンスなどに巻きついて、オレンジ色の実をつけます。

モンステラ
モンステラは、切り込みが入ったような形の葉で人気の観葉植物です。ハワイアンキルトのデザインとしても使われていますね。
花言葉は「嬉しい便り」と「壮大な計画」。これは、モンステラの葉を通して差し込む光を見たハワイの人々が、希望の光を導く植物だと考えたためだそうです。
花言葉を意識して選ぼう!幸せな意味を持つ花は?

花束を大切な人に贈ろう!お祝いや記念日にぴったりのプレゼント

PICK UP

プレゼントするときは要注意!ネガティブな花言葉を持つ花

プレゼントするときは要注意!ネガティブな花言葉を持つ花
ここまではプラスの意味の花言葉をご紹介してきましたが、植物の中にはプレゼントには向かない花言葉を持つものもあります。見た目からは想像できないことが多いですし、全ての花言葉を把握するのはかなり難しいこと。とはいえ、いらぬ誤解を生まないためにも、できることならよくない意味を持つ花は避けたいですね。

そこで、身近な花を中心に、避けた方が無難な意味を持つものをまとめました。花言葉に詳しい方への花ギフトや大事なシーンに贈る花を選ぶときは、心に留めておかれることをおすすめします

色によって意味が変わる花

色によって意味が変わる花
高貴なイメージのあるユリ。白いものは「純潔」や「威厳」、オレンジは「華麗」、黄色は「陽気」という花言葉を持っていますが、赤とピンクは「虚栄心」という意味です。大輪で目を引く花だからこそ、色選びは慎重にした方がよさそうです。

同じく、色に気をつけた方がいい花はカーネーションです。黄色だけは「軽蔑」というマイナスな意味なので、可能であれば避けましょう。また、黄色いヒヤシンスの花言葉は、先述のとおり「あなたとなら幸せ」ですが、紫になると「絶望」に変わります。紫はヒヤシンスの代表的な色ですが、プレゼントには避けた方がいいかもしれません。

アネモネ
可愛らしくて人気を集めるアネモネですが、ギリシャ神話の悲恋の物語に登場することから「見捨てられた」という花言葉になっています。
ただ、赤いアネモネは「君を愛す」、白は「真実」「希望」など、色別で考えるとプラスの意味になるようです。

よく見かける身近な花

よく見かける身近な花
オレンジや黄色の花が印象的なマリーゴールドですが、実は「絶望」「嫉妬」という意味を持っています。また、たくさんの花びらが重なって存在感のあるダリアは「優雅」「気品」「栄華」といった花言葉を持つ一方で、「移り気」「裏切り」「不安定」という意味も。その理由はナポレオンの妻ジョセフィーヌが、大切にしていたダリアの球根を盗まれたことに由来しているそうです。

山野にも自生し、カラフルな花が初夏まで楽しめるオダマキには「愚か」という意味が、そして、手入れが楽で公園などでも見る機会があるハナズオウには「裏切り」という花言葉があります。また、スイセンはナルシストという言葉の元になったことから「自惚れ」「自己愛」「エゴイズム」という意味です。なお、この3種は有毒といわれています。誤って口にしたり、人に贈ることがないようにしましょう。

彼岸花
赤く独特な形をした彼岸花の花言葉は「悲しき思い出」や「あきらめ」などです。
毒性のある彼岸花を古くから土手や畦道に植えているのは、小動物から畑の作物を守るためだとか。
昔の人の知恵ですね。

PICK UP

マイナスの意味を持つ花を贈ってもいい?

マイナスの意味を持つ花を贈ってもいい?
ネガティブな意味がある花を完全に排除するのは難しいことです。また、あまり気にしすぎると選択肢が限られてしまい、花のギフトを贈ること自体が億劫に感じられるかもしれません。

そこでおすすめなのは、さまざまな花を使った花束やフラワーアレンジメントです。数種類の花が入っていれば、特定の花が持つ意味合いは弱まります。メインの花だけはポジティブな意味を持つものを選んで、色合いを明るく華やかにすれば、問題なく贈れるでしょう

ネガティブな意味をカバーするおすすめの組み合わせ

ネガティブな意味をカバーするおすすめの組み合わせ
あまりよくない意味の花言葉を持つ花でも、他の花と組み合わせて意味合いを弱めれば安心してプレゼントすることができます。華やかな花束やアレンジメントにまとめるだけでもOKですが、ポジティブな花言葉の花と組み合わせるのがおすすめです

例えば、黄色い花は明るく可愛らしい印象ですが、カーネーションやバラは「嫉妬」、チューリップは「実らぬ恋」と、花言葉は意外にもネガティブなものが多いのです。黄色い花ばかりを集めたブーケを作りたい場合は、ちょっと困ってしまいますよね。そんな場合は、「親しみやすい」という意味の黄色いガーベラを加えると、ポジティブな意味がプラスされますよ。

ネガティブな意味を吹き飛ばす素敵なアレンジ

  • 「幸せ」の意味を持つピンクのバラやチューリップをメインにする
  • アネモネの花言葉「見捨てられた」は、白(希望)や赤(君を愛す)でカバーしながらカラフルに

花言葉の他にも、白一色の花とビビッドカラーの華やかなラッピングを合わせたブーケなどで、白い花のイメージをガラッと変えることも可能です。花言葉と色合わせの工夫で、ネガティブな意味が気にならない素敵なフラワーギフトにしましょう。

どうしても贈りたい!こだわりたいときの工夫

どうしても贈りたい!こだわりたいときの工夫
黄色いバラの花言葉には、「嫉妬」「愛情の薄らぎ」「恋に飽きた」などネガティブなものが多いですが、「友情」「献身」といったポジティブな意味のものもあるのです。このように、花には複数の花言葉があることが多いため、プレゼントする際にはポジティブな意味のものを調べて伝えてあげるといいですね。特に、黄色いバラは父の日の花としても知られていますので、ぜひ明るい気持ちで贈りたいものです。

相手が好きな花の花言葉がたまたまネガティブなものだったということもあるでしょう。事前にわかっている場合は、メッセージカードを添えて、なぜその花を選んだのか相手に伝えることをおすすめします。誤解を生む心配もなくなりますし、相手を想って選んだ気持ちが伝わり、喜んで受け取ってもらえるでしょう。

受け取られる方の気持ちを第一に
たとえ否定的な花言葉を持つ花であっても、受け取られる方がその花を好きであれば、花言葉を気にする必要はありません。
喜ばれる花を贈ることが一番です。
花言葉を意識して選ぼう!幸せな意味を持つ花は?

フラワーアレンジメントの癒し効果。自分でもできるフラワーアレンジメントの世界

PICK UP

シーン別にチェック!花言葉を意識したおすすめギフト選び

シーン別にチェック!花言葉を意識したおすすめギフト選び
幸せというようなポジティブな花言葉を持つ花は、プレゼントにぴったりですよね。相手の幸せが続くように祈ったり、相手の幸せを祝ったりする気持ちを、ぜひフラワーギフトに込めて贈りましょう。これまでご紹介してきたような、幸せを中心とした花言葉を持つ花を使ったフラワーギフトなら、さまざまなお祝いのシーンで活躍します。ここからは、代表的なお祝いシーンでおすすめのギフト選びについて、ご紹介していきます。

結婚祝い、結婚記念日

結婚祝い、結婚記念日
幸福という意味のピンクのバラやチューリップをメインにしたブーケやアレンジメントのほか、愛情を表す赤いバラのブーケも根強い人気があります。しばらく残せるドライフラワーを贈るなら、希望を意味するカスミソウを加えるのがおすすめ。可愛らしい小花がナチュラルな印象で、インテリアになじみやすく長く楽しめるでしょう。

また、アイテムとしては特にリースが結婚のお祝いにはぴったりです。リースの環形は永遠の象徴として昔から親しまれてきていますので、永遠の幸せを祝う気持ちが伝わりやすいギフトアイテムといえるでしょう。保存性の高いプリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーで作ったリースなら、色褪せにくく高級感も得られますよ。

ブルースターやクローバーも入れて
結婚祝いや結婚記念日のリースは、さまざまなお花を散りばめて、優しく華やかに仕上げるのがおすすめ。
手作りする場合は、小花系にカスミソウやブルースター、グリーンにクローバーなど、幸福を意味するものをふんだんに使ってはいかがでしょう。

誕生日

誕生日
大切な方の誕生日祝いにお花を選ぶ場合も、幸せや希望などのポジティブな意味のものを取り入れたいですね。目上の方には、幸せが飛んでくる胡蝶蘭の鉢植えも定番ギフトです。友人へのプレゼントなどカジュアルなギフトを選ぶなら、希望を意味するガーベラのミニブーケなどもおすすめ。男性には、青年の木といわれ成長を見守ってくれる観葉植物・ユッカを贈るのもおしゃれですよ。

親しい方への誕生日プレゼントなら、ハンドメイドに挑戦してみてはいかがでしょう。特に、ドライフラワーを使ったハーバリウムや手作りキャンドルなどは、簡単に作れるだけでなく管理もしやすくインテリア性が高いため、喜ばれやすいです。その場合も、幸せを意味するピンクのバラのドライフラワーなどをさりげなく使って、ポジティブなアイテムに仕立てましょう。

手作りしやすいおすすめの誕生日ギフト

  • ハーバリウム:花をオイル漬けにした植物標本。一般的な瓶タイプのほか、ペンや箸置きなど、実用性の高いアイテムも
  • ボタニカルキャンドル:キャンドルワックスを溶かし、ドライフラワーを入れて固めて作る。花が散りばめられて可愛い
  • アロマワックスサシェ:キャンドルワックスとドライフラワーの余りで作れる、香りを楽しむアイテム
  • フレームアレンジ:写真立てなどのフレームにプリザーブドフラワーやドライフラワーを接着して飾るだけ
  • スワッグ:ドライフラワーを束ねて作るナチュラルな壁飾り。王道のブーケ型は花材を束ねるだけで簡単に作れる

上記は、いずれも専用のキットなども市販されており、初心者でも簡単に作れます。花材や容器、キャンドル、フレームの色形によっても印象がガラッと変わります。プレゼントする相手のイメージに合わせて、材料選びから楽しんでくださいね。

卒業祝い、退職祝い

卒業祝い、退職祝い
子どもの門出を祝う卒業祝いギフトには、花束が定番です。最近では、高校生の間でも彼女や彼氏、友人の卒業祝いにサプライズで花束をプレゼントするイベントが流行しており、花束の需要が高まっているのだとか。卒業祝いには、季節の花でもあり幸せを意味するピンク色のチューリップや、門出を意味する卒業シーズンの定番の花スイートピーを使った花束がおすすめ。明るくて華やかな雰囲気にまとめましょう。

また、お世話になった上司や同僚の退職祝いにも、見栄えのする花束が人気ですが、飾りやすく持ち運びのしやすいフラワーアレンジメントもよく選ばれています。花言葉を意識するだけでなく、その方の雰囲気やイメージに合わせた色選びでアレンジしたものが喜ばれるでしょう。

両親や友人の退職祝い
お疲れ様という気持ちを込めて、感謝と幸せの花言葉を持つピンクのバラや、労いの意味を持つ赤いポピーなどをアレンジするのもおすすめ。
花言葉をメッセージカードに添えてプレゼントすると、一層喜んでもらえるでしょう。

その他

その他
花贈りは、特別なシーンに限らずいつでも思いついたときにするのがおすすめ。たまたま花屋さんの店頭で、可愛らしいアレンジを見かけたからという理由でもいいのです。

また、自分へのギフトに好きな花を選ぶという方も少なくありません。幸せや希望という前向きな意味を持つ花は、見た目も美しくて心が満たされるものばかり。ぜひ、自分にフラワーギフトを贈るという考え方も頭に置いてみてくださいね。

花言葉を調べて花をもっと好きになろう
花言葉を知っていると、花選びに迷ったときに便利です。
プレゼントしたいときに、相手やシーンにぴったりな花を選び分けることができるとギフト選びもスムーズになります。
花言葉を豆知識として覚えておくと、花のある暮らしがさらに楽しくなりますよ。

PICK UP

花言葉を意識してインテリアに飾る花を選ぶ

花言葉を意識してインテリアに飾る花を選ぶ

お部屋に飾る花を選ぶ際に、いつもとは視点を変えて自分が求めている花言葉を選んでみましょう。

仕事での成功を願っているなら黄色いポピー(成功)や、ピンクッション(どこでも成功する)を選ぶと努力する力を授けてくれます。自信を失っている時にはストレリチア(強運)やスイートピー(蝶のように飛躍する)を飾ると、前向きな気持ちに導いてくれるでしょう。

また、飾る場所に適した花言葉を選ぶのもおすすめです。家族が出入りする玄関にはスズラン(再び幸せが訪れる)や、コチョウラン(幸福が飛んでくる)が最適です。特にスズランは花言葉が良いだけでなく香り高い花でもあるため、玄関を良い香りで満たしてくれます。

家族が集まるリビングにはポトス(長い幸せ)やピンクのチューリップ(幸福)、黄色いヒヤシンス(あなたとなら幸せ)がマッチします。ポトスは水挿しでも育てられるほど丈夫な植物なので、管理が苦手な方も気軽に暮らしに取り入れられます。

寝室にはガーベラ(希望)やニゲラ(未来)のように、希望に満ちた未来を予感させる花を飾りましょう。風水ではベッドサイドに生花を飾ると、効率よく運気を再生できるとされています。眠っている間に活力を高めて、良い運気に整えてくれますよ。

※( )は花言葉

PICK UP

まとめ

花言葉は花に限らず、樹木や苔、棘にまであって、その数は膨大。植物の見た目や生態、特徴からつけられたものや、ギリシャ神話からきたものなど、さまざまな理由で花言葉が選ばれています。新種の花の場合は、生産者がつけたり、広く一般に募集したりすることもあるようです。

この記事では、幸せなイメージを持つもの、未来への希望を感じさせるもの、誰かを応援するメッセージになるものなどをご紹介しました。一方で、否定的な意味の花言葉を持つ植物もあります。プレゼントとして贈る場合は、受け取られる方が不快にならないよう配慮をし、喜ばれる花を贈りましょう。

この記事のまとめ

  • 花言葉は、花の種類だけでなく、色によっても変わる場合がある
  • マイナスの意味を持つ花も、少し配慮することによってプレゼントすることは可能
  • 花言葉を心に留めて花を選び、花のある暮らしを楽しもう

記事の監修

赤田 加奈子

プロインテリアアドバイザー

インテリアショップに勤務し、サイズオーダーに対応した高級家具の販売を担当。
家具・インテリアに関する知識と経験を深める。

その後、フリーライターとして独立。

家具販売や接客経験を活かした、インテリア・住宅関連の執筆を主体に活動中。

Related Articles

風水で運気アップ!モンステラを暮らしに取り入れる方法とは

風水で運気アップ!モンステラを暮らしに取り入れる方法とは

花を気軽に楽しめるハーバリウムとは?基礎知識と作り方・飾り方

花を気軽に楽しめるハーバリウムとは?基礎知識と作り方・飾り方

花瓶を上手に使おう!簡単なのにおしゃれに見える花の飾り方

花瓶を上手に使おう!簡単なのにおしゃれに見える花の飾り方

Feature

hananowa Feature #2 Xing(シンフラワー)

hananowa Feature #2 Xing(シンフラワー)

hananowa Feature #1 KINTO

hananowa Feature #1 KINTO

ショップ掲載について

New Articles

腸内フローラを整える方法とは?腸内環境を改善して健やかな毎日を

腸内フローラを整える方法とは?腸内環境を改善して健やかな毎日を

オールインワン美容液の正しい使い方とは?メリットや選び方を徹底解説

オールインワン美容液の正しい使い方とは?メリットや選び方を徹底解説

健康的に痩せるために役立つ習慣とは?ダイエットを成功させるコツ

健康的に痩せるために役立つ習慣とは?ダイエットを成功させるコツ

Feature

hananowa Feature #2 Xing(シンフラワー)

hananowa Feature #2 Xing(シンフラワー)

hananowa Feature #1 KINTO

hananowa Feature #1 KINTO

Populer

1

簡単なのに美味しい!輸入牛肉を柔らかくする方法とは?

簡単なのに美味しい!輸入牛肉を柔らかくする方法とは?

2

その花まだ捨てないで!しおれた花の復活方法をチェック

その花まだ捨てないで!しおれた花の復活方法をチェック

3

風水的にもおすすめ!運気を上げるドライフラワーの飾り方をご紹介

風水的にもおすすめ!運気を上げるドライフラワーの飾り方をご紹介

4

基本の花束の作り方とは?初心者でもできるラッピングのコツもご紹介!

基本の花束の作り方とは?初心者でもできるラッピングのコツもご紹介!

5

プリザーブドフラワーは風水的に良いもの?運気アップにつながる飾り方もご紹介

プリザーブドフラワーは風水的に良いもの?運気アップにつながる飾り方もご紹介

6

玄関にリースを飾ろう!おしゃれな空間を作るアイディアもご紹介

玄関にリースを飾ろう!おしゃれな空間を作るアイディアもご紹介