クリスマスには観葉植物が大活躍!上手に楽しむコツとは

記事の監修

小川 美穂子

インテリアコーディネーター

2013年にインテリアコーディネーターの資格取得後、インテリア業界にて経験を積みフリーランスとして独立。Smiliving(微笑みがこぼれる生き方を)という屋号のもと、個人邸のインテリアコーディネートや店舗デザインを中心に活動中。

色彩検定2級、整理収納アドバイザー2級の資格保有。

観葉植物はインテリアとしても人気で、グリーンが部屋にあるだけで生活に癒しを与えてくれます。そんな観葉植物の中にもクリスマスに人気の品種があります。クリスマスをより楽しい雰囲気に盛り上げてくれるうえに、癒しを与えてくれるグリーンをお部屋に取り入れてみませんか?

そこで今回は、クリスマスにぜひ飾りたい観葉植物についてご紹介します。また、家庭で観葉植物にひと工夫してクリスマスを楽しむコツもお伝えしていきます。

この記事はこんな人におすすめ

  • 観葉植物を使ってクリスマスらしいナチュラルなインテリアを楽しみたい方
  • クリスマスの定番な観葉植物について詳しく知りたい方
  • 本物の観葉植物を使ったクリスマスツリーに挑戦したい方

PICK UP

目次

クリスマスを演出してくれる観葉植物とは

クリスマスを演出してくれる観葉植物とは

クリスマスの観葉植物といえば、一番に挙げられるのがポインセチアでしょう。ポインセチアは、クリスマスシーズンが近づくとどの花屋でもあふれるほど店頭に並ぶので、誰もがイメージできるのではないでしょうか。一見花のように見える鮮やかな赤色がクリスマスにぴったりですよね。

もう一つ定番なのが、クリスマスツリーとして有名なモミの木です。こちらも大きなものだけでなく、一般家庭の室内で育てられるようなミニサイズのものも流通していますね。クリスマスの二大定番観葉植物ともいえる、ポインセチアとモミの木についてもう少し詳しく見ていきましょう。

ポインセチアの特徴と魅力

ポインセチアの特徴と魅力

ポインセチアは真っ赤な葉が花びらのようで、赤と緑のコントラストが美しいですね。クリスマスカラーを持つ観葉植物ということで、毎年クリスマスには欠かせない存在となっています。ポインセチアは、トウダイグサ科トウダイグサ属の常緑性低木です。赤い花のように見える部分は、「苞(ほう)」といって蕾を包むように変形した小型の葉。そして、花のような形に集まっている苞の中央にある、黄色い部分がポインセチアの花です。

クリスマスシーズンである冬に最も出回りますが、冬の植物ではなく実は熱帯の植物で夏に生育期を迎えます。温かい場所を好むので、クリスマスはインテリアとして室内に飾っておくのはポインセチアの生育にも最適なのですね。ちなみに冬は苞が赤く色づいていますが、生育期である夏期には観葉植物らしい緑色をしています。テーブルに飾れるようなミニサイズから大きなものまであるので、インテリアに合わせて選びやすいというメリットもありますね。

ポインセチアの色は赤だけじゃない!
クリスマスといえば赤色のポインセチアが定番ですが、白やピンクも密かに人気を集めています。ピンクはプリンセチアという新しく開発された品種なのだとか。さらに、着色した液体を吸わせて人工的に色づけた青や紫や黄色、虹色といったカラフルなタイプも存在します。

モミの木の特徴と魅力

モミの木の特徴と魅力

クリスマスツリーとして古くから親しまれてきたモミの木は、マツ科モミ属の常緑針葉樹です。常緑樹はエバーグリーンと呼ばれ、永遠の命の象徴とされてきました。クリスマスリースにもモミが使われていますが、輪形と常緑に永遠という意味が込められています。寒さの厳しい北欧ではこの常緑樹を特別な存在として信仰してきた歴史があるそうですよ。

モミの木には小人が宿る!?
中世にはドイツでモミの木に小人が宿るという伝説があったのだとか。モミの木に食べ物や花を飾ることで小人が集い、人々に力を与えてくれるという言い伝えがクリスマスツリーのルーツとしても知られています。

モミの木は日本でも秋田県から屋久島まで広く分布しており、観葉植物としても材木として親しまれてきました。素朴な雰囲気と葉の鮮やかな緑色が、クリスマスの温かいイメージにぴったりですよね。

他にもある!?クリスマスに合う観葉植物

モミが自生しない地域では、ドイツトウヒやトガサワラなど他の植物がクリスマスツリーとして使われているそうです。中でも、ゴールドクレストは日本でもよく見かけるコニファー(針葉樹)の一つ。ヒノキ科イトスギ属の狭円錐形が特徴の観葉植物で、日本でクリスマスツリーとして使われることも多いです。葉は明るい黄緑色で、森林のような芳香を持ちリフレッシュ効果なども期待できますよ

ゴールドクレストは戸外向け
寒さに非常に強い反面、乾燥には弱く暖房が当たるような環境には向きません。そのため、小型のゴールドクレストを室内で鑑賞する場合はクリスマスの数日間のみに留めておいた方がいいでしょう。
霧吹きなどをしながら乾燥しないように管理することが大切です。お庭でよく見かけるように、基本的には戸外で育てる植物と覚えておいて下さい。
クリスマスには観葉植物が大活躍!上手に楽しむコツとは

クリスマスリースの作り方と飾り方は?初心者でも簡単にできる

PICK UP

観葉植物を使ったインテリアのコツ

観葉植物を使ったインテリアのコツ

ポインセチアやモミの木、ゴールドクレストなどクリスマスらしい雰囲気を植物自体が持っている場合は、そのまま部屋に飾るだけでもクリスマスムードが出ます。さらに木製やブリキ缶などシックな雰囲気の鉢カバーをつけるのがおすすめ。

洗練されたモダンなインテリアが好きであれば、セメント風の白やグレーの陶器製鉢カバーもお洒落ですし、ポインセチアの赤が映えますよ。室内はスッキリと片付けて、観葉植物を置いたときに目を引くような環境に整えておきましょう。

ポインセチアの飾り方とクリスマスコーナーの作り方をご紹介します。

ポインセチアの効果的な飾り方

ポインセチアの効果的な飾り方

クリスマスにふさわしいポインセチアを使って、お部屋をクリスマスムードいっぱいにしましょう。ポインセチアは一つ置くだけでもとても目立つのですが、赤い葉のものを大きめサイズで一つ、その周りに色の違う小さなものを並べて、ポインセチアコーナーを作ってみてもおしゃれですね。

また、ポインセチアはクリスマスの小物との相性もいいため、小物と組み合わせて飾るのもおすすめです。ポインセチアの周りにサンタクロースや雪だるまの人形、ミニギフトボックス、木の実や松ぼっくりを置くだけでクリスマスらしさが一気に出るでしょう。また、キャンドルと一緒に飾るとムーディーな雰囲気に。ポインセチア自体が色味の強い植物ですので、シルバーなどのオーナメントやガラス製の小物など素材感のある小物と組み合わせても映えますよ

小さめのポインセチアはダイニングテーブルに
大きめサイズは床置きや台に載せて飾るのがおすすめですが、卓上サイズなら、ぜひダイニングテーブルの中央に飾りましょう。シルバーのカトラリーやワイングラスとマッチして雰囲気が出ます。
ランチョンマットやペーパーナプキンを使用する場合は濃紺や深緑などシックな色がおすすめ。ポインセチアの色が際立つテーブルコーディネートを工夫してみて下さい。

観葉植物で作るクリスマスコーナー

観葉植物で作るクリスマスコーナー

部屋の一角に、ミニ観葉植物を飾ってクリスマスコーナーを作るのもおすすめです。シューズボックスや収納棚の上、窓際やカウンターなどのスペースを利用してもいいでしょう。ミニポインセチアやミニツリーのほか、手のひらサイズの多肉植物などを組み合わせても可愛いです。こちらもクリスマス用の小物と組み合わるとより雰囲気が出ますよ。

雑多な印象にならないためにも、飾るものを3つに絞るのがおすすめです。このとき、高低差をつけながら三角形の構成(高さのあるものを中心に正三角形や二等辺三角形になるように配置する)を意識すると間延びせずバランスが良く、まとまりのあるクリスマスコーナーを演出することができますよ。

さらにバックの壁にはクリスマス仕様のリースやスワッグ、タペストリーなどを飾ればコーナーに高さが出てより素敵なインテリアになります

ストーリー性を出しても楽しい!
モミの木の周りに小人の人形を飾るなど、クリスマスツリーのルーツを表現するなど、ストーリー性を持たせたクリスマスコーナーを表現することもできます。遊び心を生かしながら、自分なりのコーナーを作ってみてはいかがでしょう。
クリスマスには観葉植物が大活躍!上手に楽しむコツとは

タニクリスマスツリーって何?多肉植物でクリスマスを楽しもう

PICK UP

モミの木で作るクリスマスツリー

モミの木で作るクリスマスツリー

クリスマスには人工的なツリーもたくさんありますが、本物のモミの木を飾るというのもとても素敵なこと。普段は観葉植物として楽しみ、クリスマスには毎年ドレスアップして楽しみましょう。モミの木はどんどん育つので、大きくなってしまったら外に飾ってもいいですね。モミの木に飾り付けをするときのコツをご紹介します。

ゴールドクレストを代用してもOK!
美しい葉色と芳香が魅力のゴールドクレストも、飾り付けのコツはモミの木と同様です。好みの観葉植物でクリスマスツリーを楽しみましょう。

楽しい飾り付けのコツ

モミの木で作るクリスマスツリー

綿で雪を表現したり、長靴やサンタクロースのミニチュア、ミニリースなどクリスマスツリー用のオーナメントで飾り付けをするのが定番です。賑やかなクリスマスツリーになりそうですよね。また、市販のものだけでなくオーナメントを手作りして飾っても楽しいですよ。お子さんのいるご家庭では一緒に飾りを作ったりしながら、クリスマス前からゆっくりと飾り付けをしてみてはいかがでしょう。クリスマス当日に向けて、少しずつ飾りを増やしていくというのも楽しいものです

ある程度大きさのあるモミの木なら、色々な種類のオーナメントを飾って楽しめますね。LEDライトでイルミネーションを楽しむのもおすすめです。また、小さなモミの木の場合は、ビーズやモールを使って飾りつけを行えばミニクリスマスツリーの完成です。

飾りつけの際に雑多な印象を抑えたいときは、飾るものの色はなるべく同色系か2~3色に抑え、異素材の組み合わせにするとまとまりやすいですよ。また、お部屋のインテリアの雰囲気に合わせてツリーの飾り付けテーマを決めるのもおすすめです。

例えば、ナチュラルな部屋であればフェルトや木素材のオーナメントや松ぼっくりを飾ったり、モダンな部屋であればシルバーやゴールドのオーナメントボールや光沢感のある星飾りを飾ったり。クリスマスツリーを部屋のインテリアに馴染ませながら飾りたいという際は、ぜひ意識してみてください。

飾り付けの注意点
固く縛り付ける飾り方では、クリスマスが終わってから片付けが大変になってしまいます。簡単に飾りを取り外せるように、モミの木の葉の隙間に引っかけるなどの取り付け方がおすすめです。また、屋外のモミの木に飾り付けをする場合は、紙製など耐水性のないものは避けましょう。
クリスマスには観葉植物が大活躍!上手に楽しむコツとは

クリスマスを演出するフラワーアレンジメントの楽しみ方とは

PICK UP

まとめ

クリスマスには、ポインセチアとモミの木、もしくはゴールドクレストさえあれば、本記事でご紹介したようにクリスマスを十分に楽しむことができます。お部屋の中でも外でも、クリスマスをしっかりと演出してくれるでしょう。他の観葉植物を育てている方も、クリスマス風のインテリアに馴染むよう工夫してみて下さいね。

特にポインセチアはクリスマスパーティーの手土産にもおすすめですよ。

この記事のまとめ

  • 観葉植物を置くだけでクリスマスらしさを演出したいなら、ポインセチアやモミの木、ゴールドクレストがおすすめ
  • 小さめの観葉植物は小物と組み合わせてクリスマスコーナーを作ると、より雰囲気のあるインテリアを楽しめる
  • モミの木やゴールドクレストは飾り付けをするだけでクリスマスツリーに変身!毎年飾り付けを楽しもう

記事の監修

小川 美穂子

インテリアコーディネーター

2013年にインテリアコーディネーターの資格取得後、インテリア業界にて経験を積みフリーランスとして独立。Smiliving(微笑みがこぼれる生き方を)という屋号のもと、個人邸のインテリアコーディネートや店舗デザインを中心に活動中。

色彩検定2級、整理収納アドバイザー2級の資格保有。

Related Articles

風水で運気アップ!モンステラを暮らしに取り入れる方法とは

風水で運気アップ!モンステラを暮らしに取り入れる方法とは

花を気軽に楽しめるハーバリウムとは?基礎知識と作り方・飾り方

花を気軽に楽しめるハーバリウムとは?基礎知識と作り方・飾り方

花瓶を上手に使おう!簡単なのにおしゃれに見える花の飾り方

花瓶を上手に使おう!簡単なのにおしゃれに見える花の飾り方

Feature

hananowa Feature #2 Xing(シンフラワー)

hananowa Feature #2 Xing(シンフラワー)

hananowa Feature #1 KINTO

hananowa Feature #1 KINTO

ショップ掲載について

New Articles

腸内フローラを整える方法とは?腸内環境を改善して健やかな毎日を

腸内フローラを整える方法とは?腸内環境を改善して健やかな毎日を

オールインワン美容液の正しい使い方とは?メリットや選び方を徹底解説

オールインワン美容液の正しい使い方とは?メリットや選び方を徹底解説

健康的に痩せるために役立つ習慣とは?ダイエットを成功させるコツ

健康的に痩せるために役立つ習慣とは?ダイエットを成功させるコツ

Feature

hananowa Feature #2 Xing(シンフラワー)

hananowa Feature #2 Xing(シンフラワー)

hananowa Feature #1 KINTO

hananowa Feature #1 KINTO

Populer

1

簡単なのに美味しい!輸入牛肉を柔らかくする方法とは?

簡単なのに美味しい!輸入牛肉を柔らかくする方法とは?

2

その花まだ捨てないで!しおれた花の復活方法をチェック

その花まだ捨てないで!しおれた花の復活方法をチェック

3

風水的にもおすすめ!運気を上げるドライフラワーの飾り方をご紹介

風水的にもおすすめ!運気を上げるドライフラワーの飾り方をご紹介

4

基本の花束の作り方とは?初心者でもできるラッピングのコツもご紹介!

基本の花束の作り方とは?初心者でもできるラッピングのコツもご紹介!

5

玄関にリースを飾ろう!おしゃれな空間を作るアイディアもご紹介

玄関にリースを飾ろう!おしゃれな空間を作るアイディアもご紹介

6

豚ロース厚切り肉で絶品トンテキ!柔らかく焼く方法をご紹介

豚ロース厚切り肉で絶品トンテキ!柔らかく焼く方法をご紹介