Stores

プティークール・エーム

ショップ季節の花で作る花ギフト
Masayo Hamadaオーダーメイドのフラワーアレンジメント、ショップアトリエ・花教室です。

オーナー自ら市場でセレクト、直接買い付けてきたこだわりの季節の花達。

プティークール・エームは花束やアレンジメントはすべて、こだわりの「ショップ季節の花」でお客様からご注文をいただいてから、お客様のご用途に合わせておひとつおひとつ丁寧にお作りして提供します。

誕生日祝い、結婚記念日、プロポーズの花、出産祝い、
開店祝い、公演祝い、楽屋花、発表会、個展祝い、お見舞い、お慰めの花などフラワーギフト、花を贈るお店です。

お届けはヤマト便での全国配送(ヤマト宅配便2日以内のエリア届け、一部離島を除く)お届けは可能です。
営業日・営業時間内の吉祥寺市内の配達お届けいたします。

Interview

お花は人生に寄り添ってくれる大切な友達

プティークール・エーム

東京都武蔵野吉祥寺の雑踏から一歩入った閑静な住宅街にあるプティクール・エーム。店内には色とりどりの季節の花が咲き、道を行く人が思わず足を止めます。 30年以上に渡り、生花の魅力を伝えるために、花市場での仕入れから花屋での接客、アレンジメントの作成やレッスン等、多岐に渡る活動を勢力的になさっています。

フラワーショップ「プティクール・エーム」の店主を務める濱田昌代さんに、お花の持つ魅力や特徴、お花に触れることで広がる世界をお伺いしました。

Florist

プティークール・エーム

濱田 昌代

■1990年
店舗を探しながら自宅で花屋をスタートする。
家庭でハーブ栽培、イングリッシュローズ栽培を行う 。

■1993年
調布市布田で花屋店舗(切り花・教室・ミニギャラリー)をスタートする。

■2006年6月
吉祥寺に店舗移転(切り花・教室)
花屋歴15年を経て2006年6月大好きな街吉祥寺にプティークール・エーム店舗を移転。

■2011年4月
吉祥寺デザイナーズビレッジ1Fに店舗移転(切り花・教室)
新店舗は創作活動、教室を行うアトリエ的な店舗としてオープン、移転現在に至る。

Store data

住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町3-3-6 アーツアンドクラフツBL1F
アクセス JR・井の頭線 吉祥寺駅より徒歩8分
営業時間・
定休日
水木金:10:30〜19:00 土日祝:10:30〜18:00
駐車場情報 無し
電話番号 0422-22-6587
FAX 0422-22-6587
Webサイト http://www.petite-cour-m.com/index.html
SNS
クレジット
カードの可否
使用可
通販の可否 通販可
取扱商品 フラワーギフト全般
ギフト対応の
可否
対応可
ワークショップ
の有無
有り
ショップ掲載について

New Articles

好きなことをして暮らしを整える休日 | 植物のある暮らしの日常とケアルーティーン |

好きなことをして暮らしを整える休日 | 植物のある暮らしの日常とケアルーティーン |

花束に想いを込めて贈ろう!それぞれのシーンにふさわしい意味を持つ花とは

花束に想いを込めて贈ろう!それぞれのシーンにふさわしい意味を持つ花とは

素敵な意味を持つ花を選ぼう!花言葉に「愛」が含まれている花は?

素敵な意味を持つ花を選ぼう!花言葉に「愛」が含まれている花は?

Feature

hananowa Feature #2 Xing

hananowa Feature #2 Xing

hananowa Feature #1 KINTO

hananowa Feature #1 KINTO

Populer

1

その花まだ捨てないで!しおれた花の復活方法をチェック

その花まだ捨てないで!しおれた花の復活方法をチェック

2

生花の正しい生け方とは?花を生ける上での大切な基本を紹介

生花の正しい生け方とは?花を生ける上での大切な基本を紹介

3

風水的にもおすすめ!運気を上げるドライフラワーの飾り方をご紹介

風水的にもおすすめ!運気を上げるドライフラワーの飾り方をご紹介

4

ほんのひと手間で切り花が長持ち!あじさいの基本的なお手入れ方法をご紹介

ほんのひと手間で切り花が長持ち!あじさいの基本的なお手入れ方法をご紹介

5

バラってこんなに持つの?簡単に切り花を長持ちさせる方法

バラってこんなに持つの?簡単に切り花を長持ちさせる方法

6

いつまでも楽しめる!鉢物のカーネーションを長持ちさせるコツ

いつまでも楽しめる!鉢物のカーネーションを長持ちさせるコツ