賃貸住宅の壁にも気軽に飾れる!ドライフラワーのおすすめの飾り方とは?

記事の監修

小川 美穂子

インテリアコーディネーター

2013年にインテリアコーディネーターの資格取得後、インテリア業界にて経験を積みフリーランスとして独立。Smiliving(微笑みがこぼれる生き方を)という屋号のもと、個人邸のインテリアコーディネートや店舗デザインを中心に活動中。

色彩検定2級、整理収納アドバイザー2級の資格保有。

ドライフラワーは、気軽に飾れるインテリア雑貨として人気のアイテム。ドライフラワ一つで、おしゃれな空間を簡単に演出することができますよね。ドライフラワーを使って作られたスワッグなどは、壁に吊り下げて飾りたいという方も多いのではないでしょうか。ですが賃貸住宅にお住まいの場合、壁を傷つけてしまうのが心配ですよね。

そこで今回は、賃貸住宅でも気軽に実践できるおすすめのドライフラワーの飾り方をご紹介します。ドライフラワーを飾ることをためらっている方も必見のアイデアの数々をお伝えしています。すぐに真似できるものも多数あるので、ぜひ参考にしてくださいね。

この記事はこんな人におすすめ

  • 賃貸住まいで「壁への穴あけはOKなのか?」などの情報を知りたい方
  • ドライフラワーの飾り方のバリエーションを増やしたい方
  • 賃貸住まいでも可能なドライフラワーのおしゃれな飾り方を知りたいという方

PICK UP

ドライフラワーの人気の飾り方は?

ドライフラワーの人気の飾り方は?
ドライフラワーの飾り方といえば、壁に吊るして飾る方法がポピュラーではないでしょうか。とくに、ドライフラワーを束ねて作られたスワッグなどを、壁に吊るして楽しむという方が多いですよね。ここ数年のボタニカルブームなどもあり、ドライフラワーそのものや、スワッグなどドライフラワーでできたアイテムは人気も上昇中です。

ドライフラワーは、飾るだけで空間にアクセントをつけることもできる、インテリア雑貨としても注目のアイテムですよ。部屋の印象が殺風景だな、物足りないな、というときにドライフラワーを追加すると、一気に部屋の雰囲気を高めることができます。

壁に吊るして飾るのが一般的ではありますが、ドライフラワーの飾り方にはバリエーションがあります。花瓶に生けたりドライフラワーをそのまま置いて飾るなど、様々な方法で空間に取り入れることが可能です

ドライフラワーの主な飾り方

  • 壁に吊るして飾る
  • 花瓶などに挿して飾る
  • そのまま置いて飾る
  • ポプリやハーバリウムなどに加工する

賃貸住宅の壁にも気軽に飾れる!ドライフラワーのおすすめの飾り方とは?

花瓶を使ってドライフラワーを飾るメリットとは?空間をおしゃれに演出しよう!

PICK UP

賃貸住まいの方を悩ませる「壁」問題とは?

賃貸住まいの方を悩ませる「壁」問題とは?
上記でもお伝えしたように、ドライフラワーには壁に飾ることで空間のイメージをガラリと変化させられるというメリットがあります。その一方で、「壁にディスプレイをしたい」「壁をおしゃれに彩りたい」と考えた時に、賃貸住宅の場合には持ち家と異なり制約が多いのが実情です。

壁を傷つけてしまったら補修を行わなくてはならないかも…という不安から、壁にドライフラワーなどのインテリア雑貨を飾るのをためらい、諦めてしまうということもあるでしょう

PICK UP

壁に穴を開けても大丈夫?

壁に穴を開けても大丈夫?
賃貸住宅にお住まいの方は、「どの程度の大きさの壁の穴なら大丈夫なのか?」と迷うことも多いですよね。そもそも、賃貸住宅の壁に穴を開けるという行為自体はどうなのでしょうか。

国土交通省のガイドライン(※)によると、「穴の程度によって修繕費などがかかる場合も、かからない場合もある。」とされています。賃貸物件における原状回復の費用負担についても一般的な基準がまとめられています。基準がはっきりわからないという方は、ガイドラインなどをしっかりと確認しておくことのがおすすめです。

穴のサイズによって異なる対応(※)

  • 画鋲やピンサイズの穴・・・通常の生活でできる穴とみなされる(修繕費は大家さんが負担するのが一般的)
  • 釘やねじサイズの穴・・・通常の使用による損耗を超える穴とみなされる(修繕費は入居者が負担するのが一般的)
  • こぶしサイズの穴・・・通常の使用による損耗を超える穴とみなされる(修繕費は入居者が負担するのが一般的)

※参考:国土交通省住宅局「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン(再改訂版)」

穴の大きさにより対応は異なる

穴の大きさにより対応は異なる
壁に穴が開いてしまった場合は、その穴の大きさによって修繕費がかかるのかどうかが決まります。ただし、賃貸物件によってはガイドラインとは異なる基準になっている場合もあるため注意が必要です。必ずお住まいの不動産会社や大家さんにも確認することを忘れないようにしてくださいね。

ドライフラワーを画鋲やピンなどで壁に留めて飾ってできる穴のサイズなら、通常の生活の中でできる穴とみなされ、修繕費は入居者ではなく大家さんが負担するという流れが一般的となります。例えば、画鋲ではなくねじなどを使ってしっかりと固定したいと考えた場合には、穴が大きくなります。最終的に壁を修繕しなくてはいけなくなるかもしれないということも、念頭に入れておいてくださいね。

賃貸住宅の壁にも気軽に飾れる!ドライフラワーのおすすめの飾り方とは?

壁を花で彩ろう!素敵な壁飾りのアイデアをご紹介

PICK UP

壁を傷つけずにドライフラワーを飾ることが可能?

壁を傷つけずにドライフラワーを飾ることが可能?
ドライフラワーで作られたスワッグやガーランドなどを壁に飾りたいという場合、どうしても壁に穴が開いてしまうのが賃貸住まいの方を悩ませる要因の一つとなります。できれば壁を傷つけずにドライフラワーをおしゃれに飾る方法も知りたい!という方もいらっしゃることでしょう。

実は、壁をなるべく傷つけることなく安心して壁にドライフラワーを飾る方法や、壁に飾る以外のおしゃれなドライフラワーの取り入れ方も豊富にあるのです。ドライフラワーの空間への取り入れ方は、「壁に飾る」だけではなく、カゴや花器に入れて飾る方法や、ハーバリウムやポプリなどに加工してから飾る方法もおすすめ。賃貸住宅でも様々な形でドライフラワーを空間に取り入れることができるでしょう。

PICK UP

安心&おしゃれなドライフラワーの飾り方

安心&おしゃれなドライフラワーの飾り方
ここからは、壁をなるべく傷つけたくないという方におすすめなドライフラワーの飾り方をご紹介しましょう。「ドライフラワーは画鋲などを使って吊るして飾るもの」というイメージが強い方は、ぜひ、他の飾り方も試してみてくださいね。ドライフラワーを使ってさらにおしゃれな空間に仕上げることができますよ。

部屋の模様替えやちょっとしたイメージチェンジの際にも、ドライフラワーの取り入れ方を少し変化させるだけで印象が大きく変わってくるのでおすすめです

マスキングテープを使用

マスキングテープを使用
ドライフラワーを画鋲ではなくマスキングテープで留めて飾る方法は、気軽に取り入れることができて、さらに壁を傷つけることもないので安心です。マスキングテープ自体のデザインが種類豊富なので、部屋に飾るドライフラワーのイメージに合わせてマスキングテープ選びも楽しむことができますね。文房具好きな方などは、色々なデザインのマスキングテープを持っているのではないでしょうか。

マスキングテープは、貼ってドライフラワーを留めるだけという手軽さが魅力です。粘着力はそこまで強くないので、ドライフラワーは多く束ねすぎないのがおすすめ。1〜2本セットで貼るようにすると、壁から剥がれてしまうという心配もありません。ガーランド風に飾ったり、段をつけて飾ったりすると、おしゃれな雰囲気に仕上がりますよ。

カーテンレールを使用

カーテンレールを使用
自宅にあるものを利用してドライフラワーを飾ることも可能です。カーテンレールは大体どんな住宅でも取り付けられていますよね。カーテンレールの隅にドライフラワーを束ねたスワッグを引っ掛けて飾る方法も、手軽に飾ることができる方法の一つです。カーテンレールは高さもあり、ドライフラワーを吊るして飾るのにも最適です。また、風通しの良い位置でもあるため、ドライフラワーを飾る環境としても適した場所といえます。

直射日光には注意
カーテンレールに飾る際は、直射日光は避けて飾るようにすることを心掛けましょう。
窓際のため、風通しが良い場所ではありますが、日光もあたりやすくなります。
カーテンなどで直射日光からは隠れる位置に吊るすのがおすすめです。

ピクチャーレールを使用

ピクチャーレールを使用
最近では、ピクチャーレールやダクトレールが取り付けられている賃貸住宅も多く見かけます。ピクチャーレールは通常は絵画を飾るためのものですが、ドライフラワーを吊るして飾るというアイデアもおすすめです。ピクチャーレールが取り付けられているけど、絵は飾らないしなかなかうまく活用できていない…という方は、ぜひドライフラワーを飾るスペースとして活用してみてくださいね。

飾り方は取り付けられているフックなどに、麻紐などを縛りつけたドライフラワーを吊るすだけととてもシンプル。ワンランク上の飾り方をするには、部屋のインテリアイメージにあわせて紐の素材や色も厳選することがおすすめです。

例えば、ナチュラルな部屋にドライフラワーを吊るすならベージュやブラウンの麻や綿の紐にしたり、モダンな部屋に吊るすなら光沢感のあるサテンのリボンやダークカラーの紐を使用したり。難しい作業もないので気軽に飾ることができますよ。

流木をプラスしてよりおしゃれに!
よりインテリア性を高めたいという方におすすめなのが、流木をプラスする飾り方。
ピクチャーレールを使って流木を横に這わせ、流木にドライフラワーを吊るすことで、壁面が壮大なアート作品のようになりますよ。
ピクチャーレールはアイデア次第で様々な活用方法があります。
ダクトレールも同様に
スポットライトなどを取り付けるために使用するダクトレールも、ピクチャーレールと同様にドライフラワーを吊るして飾ることが可能です。
ダクトレールの場合も、専用のフックを取り付けそこにドライフラワーを吊り下げればOKです。
ライトとドライフラワーを交互に取り付けると、ライトを当てた時に雰囲気が変わり、よりおしゃれな空間に仕上がりますよ。

アイアンバーを使用

アイアンバーを使用
アイアンバーなどが設置されている物件の場合、アイアンバーにドライフラワーを吊るして飾ることも可能です。また、アイアンバー自体をDIYで取り付けて、ディスプレイスペースを増やしているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。最近では100円ショップでもアイアンバーが販売されていて、コンパクトなサイズのものであれば手軽に取り付けられます。サイズ的にもドライフラワーを吊るすのにぴったりですよ。

ただし、取り付ける際に太めのネジなどを使用してしまうと、修繕が必要になってくるので注意が必要です。強度が必要なものは賃貸住宅では取り付けられない…と思われがちですが、実は最近では強度は保ちつつ壁への穴が目立たないタイプの画鋲も販売されています。そのようなものを使用すれば、穴開けを気にすることなく取り付けられるでしょう。

壁の穴が気になるときのおすすめ品

  • ニンジャピン・・・通常の画鋲よりも穴が小さめ。ドライフラワーを直接留める際におすすめ
  • ハイパーフックかけまくり・・・額縁、アイアンバーなどにも対応可能な強度のある画鋲。穴は小さめ
  • 穴埋めパテ・・・穴がどうしても気になる…という時に使用すると良い

フォトフレームや額縁を使用

フォトフレームや額縁を使用
ドライフラワーを少しアレンジして飾る方法もおすすめです。市販のフォトフレームや額縁と組み合わせると、ドライフラワーの飾り方の幅も広がりますよ。例えば、厚みのあるフレームにドライフラワーを閉じ込めてディスプレイとして仕上げたり、標本のようにドライフラワーをいくつか貼り付けていくアレンジもおしゃれです。

このとき、木製のフレームであればナチュラルな部屋との相性が良く、金属製のフレームであればモダンな部屋との相性が良いですね。飾る部屋の理想のインテリアイメージ雰囲気に合わせて、様々なアレンジを試してみましょう。作る過程も楽しめるのもおすすめのポイントです。難しい工程が少ないので、小さなお子様と一緒に楽しく作ることもできますよ

フックやドアハンガーを使用

フックやドアハンガーを使用
フックやドアハンガーを使用したドライフラワーの飾り方は、極力壁に穴を開けたくないという方におすすめの方法です。フックを一つプラスするだけで、穴開けすることなくドライフラワーを飾ることができます。フックはちょっとした場所に引っ掛けることができるので、手軽に飾れるうえ壁を傷つけてしまうという心配もありません

また、フックの形状次第で、飾り方にもバリエーションを持たせることが可能です。シンプルにドライフラワーを飾りたい場合にはS字フック、たくさんのドライフラワーを飾りたい場合にはサークルフックなどがおすすめです

ドアに引っ掛けるタイプのドアハンガーは、ドライフラワー以外にもリースや帽子などのファッション雑貨をかけて飾ることができます。一つ取り付けておくと、インテリアディスプレイの飾り方のバリエーションも広がる優秀アイテムですよ。

ラブリコやディアウォールを使用

ラブリコやディアウォールを使用
壁にディスプレイスペースをしっかりと設けたいという方は、DIYでラブリコやディアウォールを取り付けるのがおすすめ。2×4の木材を使用して、室内に柱を作ることができるアイテムです。カットした木材を使ってバネの力で上下に突っ張らせる仕様なので、工具も脚立なども必要ありません。本格的な棚を簡単に施工することができるという点がポイントです。

また、壁を傷つけることなくディスプレイすることができるので、賃貸住宅でも安心して使用することができます。なにより建築資材のプロが作っている商品なので、本格的なDIYを楽しめるのが嬉しいですね。制限のある賃貸住宅の中で、ドライフラワーを含むインテリアディスプレイの幅を広げてくれるアイテムですよ。

アイアン好きという方は、「DRAW A LINE」も要チェック!
ラブリコやディアウォールなどと同じく突っ張りを利用したアイテムのDRAW A LINE。
こちらはアイアンを仕様したデザインなので、インダストリアルな空間にぴったりですよ。
小物を置くスペースや照明などがついたものもあり、組み合わせ次第で様々なタイプの飾り棚が完成します。

立てかける

立てかける
簡単なDIYなら挑戦してみたいという方は、端材などの板にドライフラワーを取り付けたインテリア雑貨を作ってみるのはいかがでしょう。ドライフラワーが取り付けられるサイズの板と、ピンや画鋲を用意するだけでOK。気軽に作ることができる点もポイントです。

板にドライフラワーを取り付けるだけで、ドライフラワーを単体で飾るよりもインテリア性も高くなりおしゃれ度も上がりますよ。床にそのまま立てかけることも、棚などの一部に設置することも可能です。

ラダーを使用

ラダーを使用
実はインテリアに使いやすいのがラダー。部屋に立てかけておくだけでも、おしゃれで様々な使い方ができますよ。ドライフラワーなどの植物を吊るしたり、服やバッグなどを引っ掛けたりして飾る収納を楽しめます。小さめのラダーであれば、玄関のちょっとしたスペースに立てかけておくだけでも立派なインテリアになります

玄関でカバンや帽子の置き場に困っているという方は、ドライフラワーとともに、荷物置き場としても活用することができますね。ラダーというと、木製のはしごをイメージしますが、木製だけでなくアイアン製のものなど素材も様々。ナチュラルで優しい部屋にしたいなら木製のもの、モダンでクールな部屋にしたいならアイアン製のもの、と理想のインテリアの雰囲気に合わせたものを選ぶのがおすすめです。

ドライフラワーの飾り方は様々
ドライフラワーの飾り方にはたくさんの方法があります。
壁に穴を開けなくても工夫次第で壁をおしゃれに飾ることが可能です。
自分好みのドライフラワーアレンジを取り入れてみましょう。
賃貸住宅の壁にも気軽に飾れる!ドライフラワーのおすすめの飾り方とは?

母の日のプレゼントに使えるドライフラワーとは?おすすめアイテムをご紹介

PICK UP

まとめ

今回は、賃貸住宅の壁でも安心してドライフラワーを飾ることができる方法についてお伝えしました。賃貸住宅なのでドライフラワーを飾ることができない、壁へのディスプレイは諦めていた…という方も多いかと思いますが、壁に穴開けをしなくても、多くの方法でドライフラワーを飾ることは可能です。本記事でご紹介した飾り方を参考にしながら、ぜひドライフラワーを自宅に取り入れてみてくださいね。

フックやラダーなどのアイテムをプラスするだけで、ドライフラワーの飾り方のバリエーションは格段に増えます。理想の部屋の雰囲気にあわせて、追加アイテムの素材や色まで意識して選ぶと統一感のある部屋づくりができますよ。

また、賃貸住宅だから穴開けは絶対にしてはいけないということでもなく、画鋲などの小さな穴であれば補修の心配もありません。ホームセンターや100円ショップのアイテムを上手に取り入れながら、賃貸住宅の中でもドライフラワーのある暮らしを楽しんでみてくださいね。

この記事のまとめ

  • ドライフラワーは吊るして飾る方法が定番だが、他にも花瓶を用いて飾る、そのまま置いて飾る、ポプリなどにアレンジして飾るなど、実は飾り方のバリエーションは豊富
  • 賃貸住宅の場合、画鋲やピンなどを挿してドライフラワーを飾るのはおおよそ問題ない。ただしネジ穴サイズの穴が開くような飾り方の場合には、修繕が必要となる可能性が高い
  • ドライフラワーは壁に穴開けをしなくてもおしゃれに飾る方法が数多く存在する。マスキングテープやフックなど身近なアイテムの使用や、簡単なDIYなどにより様々な飾り方を楽しむことが可能

記事の監修

小川 美穂子

インテリアコーディネーター

2013年にインテリアコーディネーターの資格取得後、インテリア業界にて経験を積みフリーランスとして独立。Smiliving(微笑みがこぼれる生き方を)という屋号のもと、個人邸のインテリアコーディネートや店舗デザインを中心に活動中。

色彩検定2級、整理収納アドバイザー2級の資格保有。

Related Articles

風水で運気アップ!モンステラを暮らしに取り入れる方法とは

風水で運気アップ!モンステラを暮らしに取り入れる方法とは

花を気軽に楽しめるハーバリウムとは?基礎知識と作り方・飾り方

花を気軽に楽しめるハーバリウムとは?基礎知識と作り方・飾り方

花瓶を上手に使おう!簡単なのにおしゃれに見える花の飾り方

花瓶を上手に使おう!簡単なのにおしゃれに見える花の飾り方

Feature

hananowa Feature #2 Xing(シンフラワー)

hananowa Feature #2 Xing(シンフラワー)

hananowa Feature #1 KINTO

hananowa Feature #1 KINTO

目次

ショップ掲載について

New Articles

腸内フローラを整える方法とは?腸内環境を改善して健やかな毎日を

腸内フローラを整える方法とは?腸内環境を改善して健やかな毎日を

オールインワン美容液の正しい使い方とは?メリットや選び方を徹底解説

オールインワン美容液の正しい使い方とは?メリットや選び方を徹底解説

健康的に痩せるために役立つ習慣とは?ダイエットを成功させるコツ

健康的に痩せるために役立つ習慣とは?ダイエットを成功させるコツ

Feature

hananowa Feature #2 Xing(シンフラワー)

hananowa Feature #2 Xing(シンフラワー)

hananowa Feature #1 KINTO

hananowa Feature #1 KINTO

Populer

1

簡単なのに美味しい!輸入牛肉を柔らかくする方法とは?

簡単なのに美味しい!輸入牛肉を柔らかくする方法とは?

2

その花まだ捨てないで!しおれた花の復活方法をチェック

その花まだ捨てないで!しおれた花の復活方法をチェック

3

風水的にもおすすめ!運気を上げるドライフラワーの飾り方をご紹介

風水的にもおすすめ!運気を上げるドライフラワーの飾り方をご紹介

4

基本の花束の作り方とは?初心者でもできるラッピングのコツもご紹介!

基本の花束の作り方とは?初心者でもできるラッピングのコツもご紹介!

5

知らないと損!チューリップの切り花を長持ちさせるコツとは?

知らないと損!チューリップの切り花を長持ちさせるコツとは?

6

プリザーブドフラワーは風水的に良いもの?運気アップにつながる飾り方もご紹介

プリザーブドフラワーは風水的に良いもの?運気アップにつながる飾り方もご紹介